スタッフ日記– archive –
-
2022ファイナル!
2022ファイナル! 昨日、仕事納めがあり、いよいよ2022年のファイナル! 2022年はどんな年だったか・・・ 大晦日に、総括せよ! コロナの襲来で生活様式が変化した。 自由な行動を制約され、不自由な生活となった・・・ ただ、それも3年経つと、慣性してき... -
2022仕事納め!
2022仕事納め! いよいよ今年も本日の午前の施術を持ち、仕事納めとなります。 同時にmiyasako project reborn!も午前11時の予約を最後に仕事納めとなります。 今年一年、どんな年だっただろうか・・・ 2年間のコロナ禍を脱し回復の兆しが見えかけていた1... -
miyasako project reborn!vol.113 『現場復帰!』
miyasako project reborn!vol.113 『現場復帰!』 子育ても一段落し、2022年は「ゆっくりしよう」とスタートしましたが、3月から、怒りを含めた様々な理由があり・・・ 思考変化! アンガーマネジメントの意味も含めて、思考を変化させました。 ただ、怒... -
miyasako project reborn!vol.112 『ライバルは兄弟!』
miyasako project reborn!vol.112 『ライバルは兄弟!』 12月10日にmiyasako project reborn!に参戦した弟。 参戦時、開脚100° 年内、120°に目標設定し、トレーニング開始! 参戦16日で・・・ 目標達成! 開脚21%増。 4日遅れで参戦した兄。 弟に負けて... -
miyasakobase!vol.97 「夏と冬の違い!」
miyasakobase!vol.97 「夏と冬の違い!」 ジャガイモを掘ったあとは、来春に向けた準備! 粗起こしでもよいのですが、耕運機で走ったあとは、「御礼肥」を入れ、再度、耕運機で走り・・・ 畝立。 この状態で、冬越しをさせます。 そして、3月から始まる夏... -
miyasakobase!vol.96 「ジャガイモ掘り!」
miyasakobase!vol.96 「ジャガイモ掘り!」 やっとジャガイモが掘れた・・・ バタバタとしていて掘ろうとしたら、雨・・・ タイミングを逃しづづけていましたが、クリスマスにジャガイモ掘り! 畑からプレゼントをいただきました! 動画はこちらで・・・ ... -
miyasako project reborn!vol.111 『今週の課題トレーニング!』
miyasako project reborn!vol.111 『今週の課題トレーニング!』 今年最後の課題トレーニングは・・・ 地味!(笑) 動画はこちらで・・・ ↓↓↓↓ 宮迫接骨院YouTube ~可能でしたら、YouTubeチャンネル登録をお願いいたします~ 地味ではありますが・・・ 難... -
miyasako project reborn!vol.110 『リハビリトレーニング!』
miyasako project reborn!vol.110 『リハビリトレーニング!』 患者様一人ひとり、目的をもって行っています。 動画はこちらで・・・ ↓↓↓↓ 宮迫接骨院YouTube ~可能でしたら、YouTubeチャンネル登録をお願いいたします~ 高齢だからできない!は「やれな... -
おすすめpoint413 『からみそラーメン ふくろう』(福山市)
おすすめpoint413 『からみそラーメン ふくろう』(福山市) 山形県で生まれた「からみそラーメンを」ベースに、オリジナルの味わいに仕上げたからみそラーメン。 ダシは魚介系。 辛さの調整は自分で選択! からみそというものを知らないわたくしですが、食...