光開通!!!

や、や、や、や、や、やっと・・・

呉市仁方に「光開通」

ADSLから光への乗り替え!!!

光開通エリアが広島県の居住地区80%を超えていた時に、いまだ「開通」していなかった「光回線」が・・・

や、や、や、や、や、やっと・・・

開通いたしました!!!(笑)

どんだけ田舎~~~!?とも思える感じてはございますが・・・

それが、広島県呉市仁方でございます。

まだ、仁方でも全地域開通とはなっていない現在・・・ガラパゴス仁方・・・

そんな「ガラパゴス仁方」の中でも都会!?(笑)に住んでいる宮迫です。

ガラパゴス仁方。

広島紙屋町から深夜であれば、クレアライン(自動車専用道)を使い、車で40分。

昼間、渋滞をしていなかったら、約60分。

渋滞をしていたら、約80分はみておかないといけません。

クレアラインの通行料は、通常普通車500円、広島大橋200円。軽自動車でクレアライン350円、広島大橋150円です。

電車でくれば、広島から快速利用で45分程度。各駅停車で60分。

遠いと言えば、遠いですが、クレアライン開通、休山トンネル開通で近くなったとも言えます。(笑)

そんなわが町「ガラパゴス・仁方」

人口流出・減少、超少子高齢化で、住んでる人より、イノシシゃタヌキのほうが多いのではないかと思える昨今ですが・・・

今日土曜日は、いや毎週土曜日は、午前7時より笑顔で仕事スタートです!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。     http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次