おすすめpoint392 『Number1056』(文芸春秋発行)

おすすめpoint392

『Number1056』(文芸春秋発行)

スポーツ雑誌、ナンバー!の先週号。

久々に食い入る記事が・・・

横浜高校。

松坂大輔の幻影と戦った男たち。

高校球児のスーパースター松坂大輔。

その後輩たちの苦悩・・・

まるで脚光を浴びることなどなかった後輩たち・・・

結果を出しても、松坂との比較・・・

結果が出なかったら、松坂がいないから・・・

そんな後輩たちの苦悩にスポットを当てた記事・・・

久々に雑誌を読んで、考えさせられ、苦悩の裏側を見せられた。

こうした記事を読み、それぞれの立場で様々な苦悩があることを知っておくことは必要。

「意気揚々」「順風満帆」

それだけの人生などない・・・

どの立場の人間でも苦悩があり、苦しんでいる。

他人からみれば、「羨むこと」であっても、それが足かせとなり、苦悩する人がいる。

そんなことがある!ということを知っておく。

いま、子どもたちを指導させてもらっているが、そうした「心の中」がそれぞれの学生にあることを理解し、子どもたちと接していかなければいけない。

今回のナンバー。

とても考えさせられ、読ませていただいた。

甲子園特集ではあるが、その舞台裏・・・

指導者はこうした記事を読むべきなんだろう・・・

時間のある方は、ぜひ!

それでは本日も、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次