第97回選抜高校野球大会・広島商準々決勝
甲子園の魔曲「ジョックロック」
智辯和歌山・智辯学園のチャンステーマ。
普段はそれが聞きたくて智辯和歌山・智辯学園の試合を観ているといっても過言ではない(笑)
しかし今日は・・・
「聞かずにいこう」
智辯和歌山にジョックロックを演奏させる展開にしない。
広島商の先発投手は誰だ・・・
広島商の先発捕手はどっちだ・・・
昨日のエナジックとの闘いでは大人の闘いをみせた智辯和歌山。
エース不在の東洋大姫路よりは難敵であることは事実。
大人の野球をする智辯和歌山に対する広島商は「積極的に守り勝つ野球」か・・・
果敢な攻めの守備から試合を作り、少ないチャンスを効率的に得点に結びつける野球。
ジョックロックではなく「広商スピリッツ」「宮島さん」を多く流せる展開にしようではないか!

久々の広商の準々決勝。
秋の実績がフロックではないことを見せつけよう。
聖地甲子園で広商の大善戦を大いに期待する!
試合開始は本日の第三試合。
仕事になるかな・・・(笑)
素人野球狂・宮迫でした。
それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!
コメント