継続を辞書でひくと・・・
前から行っていることをそのまま続けること。
また、そのまま続くこと。
以前からのことを受け継ぐこと。継承。
当たり前と言えば当たり前のことが、印されています。
さて、わたしの辞書の『継続』にはこう印されている。
生きていて、一番難しいことでなかなかできないこと。
でも、一番大切なことでしないといけないこと。
例えば、ダイエット。
体重を落とすことはそんなに難しいことではないけど、「継続」をさせることは難しい!(笑)
ダイエットって・・・短期的なものではなく、長期的!と言うか、生きているあいだ中、継続を求められる
ものだと思う。
ただ、そこで人間は「ま、これくらいいいか・・・」「今日だけ!今日だけ!」と自分にとっても甘くなる。
わたくし自身ができないですからね・・・(笑)
ただし、この『継続』ができれば・・・
いろんな苦難、困難を凌駕できる。
そして、より輝かしい未来が待っている!!!
できそうでできない。
簡単そうで難しい。
一度、こう!と決めた時、『継続』することも一緒に決めよう!!!
自分に甘い、自分に弱いと、言い訳をするのではなく・・・
仕方ない、しょうがない・・・は・・・最後の砦。
「最後の砦」を自らの手で簡単に崩すことを犯してはいけない・・・
「継続」・・・宮迫広辞苑にはこう印されています。
『生きていて、一番難しいことでなかなかできないこと。
でも、一番大切でしないといけないこと。』
今日も『継続』という言葉を胸にがんばりましょう!
「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。