~患者さんたちvol.3~

さて、スポーツ選手が続きましたので・・・

本日は・・・趣向をかえて・・・

4月で満90歳になる、通称・おババ!!!(笑)

あ、おババ!というのは、誤解をされてはいけませんので、言葉を添えますが・・・

決して馬鹿にしているとか、そういうことではなく・・・

親愛なる気持ちを込めての・・・「おババ!」です!!!(笑)

当院では、皆々さまが本名で呼ばれることは、ありません。

患者さんには、いろんな呼ばれ方があり・・・

この90歳を迎えようとしている女性は、通称「おババ!」

背筋はシャンとし、膝の変形もなく、見ただけでは、到底90歳にはみえぬ「おババ!」ではありますが、

特技は・・・「転倒」(笑)

最近では1週間毎に転倒を繰り返しているので、最近では「転倒・おババ!」とも呼ばれています!!!(笑)

ま、笑いごとですんでいる時はいいのですが、高齢者の転倒は「大腿骨骨折」など、危険をはらんでいますので、気をつけていただかないと・・・

足、手、膝、肘、そして胸部に青あざをつくっている「転倒・おババ!」

通院に片道15分の坂道徒歩。

膝、足を打撲、捻挫している時は、車での送り迎えはありますが、足まわりではなく、肋骨にヒビがはいっているくらいでは、徒歩で通院します!!!(笑)

頭の回転は大変よく、宮迫の駄洒落にもくまなくついてきます。

耳も遠くなく、目もなかなか見えているようで・・・

元気な90歳です!!!

「一日一日」がわからないといって過言ではない年齢ではありますが、明るい元気な転倒・おババ!(笑)

元気を与えるつもりで仕事をしていますが、こちらが元気をいただいています!!!(笑)

ケガをしようとも、痛いところがあろうとも、90歳になろうとも、おババ!と呼ばれようとも、・・・笑顔笑顔!!!(笑)

このバイタリティー溢れる歳の取り方は、「お手本」です。

今年も、一日でも長く息が・・・いやいや、元気でいられますように!!!(笑)

本日も笑顔で、がんばりましょう!!!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次