2013WBC東京ラウンド番外編!

久々に楽しく野球観戦、興奮観戦させていただきました!

そして、来週の決勝トーナメントアメリカラウンドもとても楽しみです!

さて、今日は野球のお話ではなく・・・

東京ラウンドを観ていて、気になったことを少し・・・

東京ドームバックスクリーン横(レフト側)にある巨大看板!

皆様、気がつかれませんでしたか???(笑)

わたくしは、気になって、気になって・・・(笑)

えっ!?どんな看板かってぇ???

「財宝」

看板には「財宝」という、たった2文字の看板が・・・

なんじゃこりゃ~!!!(笑)

気になった素人野球狂・宮迫は早速調べてみました!!!(笑)

あ、素人野球狂・宮迫、決して暇ではごせざいません!(笑)

それでも気になったので・・・

財宝(ざいほう)は、鹿児島県鹿屋市に本社を置くミネラルウォーターのメーカーである。

1986年9月設立。当初は「有限会社財宝」として設立し、主に鹿児島県の特産品を販売する会社だった。   1993年、垂水市にミネラルウォーターの製造を行うための工場が建設・完成され、同年7月よりミネラルウォーター「財宝温泉」が発売を開始。

1999年にはこのミネラルウォーターを活用した焼酎「財宝」が発売された。

その後も化粧品、農場経営などを多角的に推進するとともに、垂水市の工場周辺において天然温泉の掘削も実施している。

2008年に法人を株式会社に改組。

主力商品

「財宝温泉」 垂水市の工場周辺で採取した温泉の水を利用したミネラルウォーターで「飲む温泉」として親しまれている

「焼酎財宝」

「黒にんにく卵黄」

「黒酢にんにく」

ビール

清涼飲料・健康飲料

石鹸・スキンケア商品

だそうです!

あ、決してわたくし「財宝」のまわし者ではありません!(笑)

「財宝」というからには、金々キラキラした会社かと思ったら・・・

ミネラルウォーターの会社なのですね!

しかし、「財宝」という「2文字」の看板はインパクト充分です!!!

ま、こうして、検索して「web上公開」している素人野球狂・宮迫もいるわけですからね・・・(汗)

いろんな広告宣伝方法がありますね。

野球ネタ続きなので、明日は野球ネタ以外で・・・(笑)

それでは今日も笑顔でがんばりましょう!

以下、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次