2016心に残る言葉! 『ささやかな心遣い』

2016心に残る言葉!

『ささやかな心遣い』

Mary Christmas!

皆様は2016年、どんな言葉に出会ったでしょうか・・・

わたくしは・・・

昨年のクリスマスに「2015熟語大賞」と題して「傾聴」という言葉を記しました。

今年も「熟語」で攻めようかと思ったのですが、今年は一番心に残った言葉を記します。

2016年もたくさんの「言葉」に助けられ、勇気づけられました。

そんな中で一番心に残っている言葉が・・・

『ささやかな心遣い』

できるようで、できない心遣い。

物的な心遣いではなく・・・

ふとしたこと・・・

ちょっとしたことだけど・・・

「ありがとう」と言っていただける立ち振る舞い。

押しつけがましい心遣いではなく・・・

大きな心遣いではなく・・・

そう!

「ささやかな心遣い」

そんな立ち振る舞いができる人になりたい・・・

2016年は、この言葉がわたしの心に強く残りました・・・

傍若無人のわたくしが言うと、「?」と思われる人も多いかとは思いますが・・・

そんな人にわたしはなりたい・・・

ギスギス感漂う昨今ではありますが、残りわずかの2016年、そして新たに迎える2017年が、「ささやかな心遣い」で溢れる一年でありますように・・・

2016年12月25日、MaryChristmas!

来年はどんな言葉に出会えるかな・・・

それでは2016年、最後の日曜日!本日も「ささやかな心遣い」ができる人になりながら、笑顔で元気にがんばっていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

http://blogs.yahoo.co.jp/miyasakoproject2016

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次