先日、愛媛の会議に行った後、明治東洋医学院専門学校で同級生だった
「おかだ整骨院」を訪問し、院内見学、実技講習会を敢行した!!!
ノリピー先生は「BT療法」をいち早く導入し、患者さんから好評を得ているという評判。
整骨院も整骨院らしからぬ「容姿」をし、一風変わった雰囲気。
ただ、その一風変わった雰囲気が・・・心地よい・・・
今までの「整骨院」という概念を覆す強烈な「整骨院」
バリをイメージして開業10年目にして、大幅なリフォームを敢行!!!
バリの調度品もネットを通じて丹精に収集され、統一感のある「バリ空間」を愛媛県で完成させている・・・
「やるんだったら思い切らないとね。」とはノリピー先生。
先立つものもいるとはいえ、中途半端なリフォームでは、変わり映えのしないものになるな・・・と、宮迫も思う・・・
当院も開業から20年目を迎える来年・・・移転開業から15年目ではありますが・・・
沸々と沸き起こるリフォームへの思い・・・
バリ風となれば、二番煎じではあるが、愛媛県と広島県ということを考えれば、二番煎じでもないか・・・(笑)
少し思案、そして、深く思案をし、自分の頭を整理しないといけない。
でも、刺激は受けた!!!
刺激を受けただけではいけない・・・
「刺激→行動」という展開をしないといけない。
43歳、もうすぐ44歳になり、少し機動力が鈍った感もある宮迫。
自分のため、いや、もちろん、患者さんのために「理論ある行動」をとらなければならない!!!
その「刺激」をノリピー先生にはいただきました!!!
そして、院内見学のあとは、技術講習会。
「BT療法」の端緒を聞き、実際に施術をしていただきました!!!
さすが熟練の技と申しますか、驚きをもつこと、しばし・・・
文章にするのはとても難しいですが、ちゃんとした理論と実技をいただき、
これも大変勉強参考になりました!!!
過当競争時代に突入した「接骨院・整骨院」の業界!!!
最終生き残りを賭けた闘いは、すでに始まっており、食うか、食われるかという時代・・・
リフォームという外面、技術という内面、双方で刺激をいただき、明日への施術の糧としなければ・・・
ノリピー先生!!!いや、岡田 憲明先生ありがとうございました!!!
また、勉強会をしましょう!!!
よろしくお願いいたします!!!
以下、ノリピー先生こと「おかだ整骨院」のオフィショルホームページ
↓↓↓↓
http://www.h-l-okada.com/
また、「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」もよろしくお願いいたします。