95.肉ばなれ警報発令中!

95.肉ばなれ警報発令中!

緊急事態宣言が解かれ、徐々に日常を取り戻しつつあります。

5月の前半は学生の来院がなんと「ゼロ」になるという接骨院にとっての異常事態ともなりましたが・・・

6月の学校再開、部活再開、クラブチームの活動再開で、徐々に学生の来院が増えてきています!

なかでも・・・

「肉ばなれ」

接骨院的に言うと「筋挫傷」ということになるでしょうか。

大変な勢いで増加しております。

活動自粛で衰えた筋肉。

自粛期間を取り戻そうとして、いきなりの「全開」で筋肉に相当量の負担がかかっているものと推察できます。

頭の中は自粛前の筋力量。

ただ、現実は・・・

頭と身体のギャップ。

学生といえども、このギャップからの脱却は容易ではありません。

活動再開直後に試合というのは身体的にはリスクが大きすぎるとも考えられます。

プロ野球も再開いたしましたが、練習を重ねているプロでさえ、試合日程が決まってから、身体の調整に1か月程度の期間を要するとされました。

学生ならば、それ以上の期間を要するとも考えられます。

練習と試合。

身体を動かすことは同じでも、精神的な緊張感も交じり、より負担は増します。

そうした配慮は必要とも言えます。

6月も後半にはいり、練習の負荷も大きくなり、試合も自粛を取り戻す勢いで組まれているかと思います。

試合に臨むにはしっかりとした準備が必要です。

準備がなければ・・・

肉ばなれ・・・も多発します。

学生たちにも、そうした身体のことは教えていきたいものです。

と、いうことで・・・

宮迫接骨院は、「肉ばなれ警報」を発令します。

新型コロナウィルス感染症もそうですが、自らの身体は、自らで守る!

それでは本日も自分の身体は自分で守りながら、心をこめて、信頼を得られるべく、笑顔で元気に頑張っていきましょう!

以下のブログも時間があれば、覗いてみてくださいませ。

「体幹トレーニング&ストレッチ教室in呉・広島」

https://ameblo.jp/miyasakoproject

「宮迫接骨院オフィシャルホームページ」

http://www.miyasako.net/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次