miyasako project reborn『帰省訪問2』

miyasako project reborn

『帰省訪問2』

前日に引き続き、miyasako projectの初期メンバーが帰省訪問&訪問してくれました。

大学入学当初は輝きを放った・・・

ただ今年は野球人生で初めてといっていい、難しい一年となった。

昨日、この一年を振り返る話ができた。

難しい一年になったのはなぜか?

うまくいかないには理由がある。

うまくできた!には偶然がある。

うまくいかないときこそ謙虚になり、基本に立ち返る。

話をしていた随所に修正するポイントがあり、その修正方法もわかっているようであった・・・

野球やる前の基本。

基本の基。

その大切さを大学生本人が言ってくれたので、わかっているだろう・・・

来春のリーグ戦は甲子園に観に行くぞ!

大学三年生。

これが人生の分岐点となると言っても過言ではない、勝負の2025年。

前日にきた大学生とともに、神宮で会おう!

2025年の大学選手権、明治神宮大会の予定は、しっかりと空けておきますので、大学生諸君はよろしくです。

まずは手始めに春のリーグ戦の甲子園で会おう。

そして一緒に同行してきてくれた、そう。

ありがとなぁ~♪

久々に顔を見て、大人になっている姿がみれて、うれしかった。

大人になったら、なかなか接骨院には用事がないかもしれないけど、miyasako project rebornで待ってるよ(笑)

ソフトボールで打てるように、打撃練習しようでぇ~♪(笑)

現役で野球をやっているから、やっていないからではなく、こうして顔を出してくれることが、とてもうれしいことです。

この仕事をしていて一番うれしいのは、こうした顔を出しに来てくれる選手が、OBがいること。

大人同士となって、また出会えることなんて、通常の仕事ではなかなかないこと。

この仕事をしていてよかった!と2日連続で思えた素敵な年末・・・

接骨院を、そしてmiyasako projectを復活させて本当によかった・・・

reborn

やはり子供たちと触れ合えることはとても楽しくありがたい。

仕事抜きで楽しすぎる時間です。

まさむね&そう、ありがとなぁ~♪

ふたりとも、来年もがんばれ!

miyasako project rebornはこれからもふたりを応援しています。

そして、miyasako project rebornは、がんばるすべての人を応援します!

それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次