miyasakobase vol.161
『水の大切さ』
残酷暑の今年。
人間も水が必要ですが、当然作物も水は必須です。
夏野菜の主力のきゅうり・ナスにはしっかりと水を注入しているのですが、植えている場所や時間差で植えたものに対する「目配り」が一部疎かになることがあります。
第二陣のオクラを植えていたのですが、日々の喧騒の中で、2日ほど、世話を忘れていました・・・

すると写真の左側の状態に・・・(汗)
これがあと数日すれば、当然枯れてしまいます・・・
ただ、左状態くらいであれば、懇切丁寧な処置を行うと、左側のように再生します。
右の状態にしないことが大切ですが、水不足は、こうしたことも引き起こします。
「水の大切さ」
このオクラ、水やりを怠らず、しっかりと育て、いただきます!
農を通して食を考える。
農を通して文化を考える。
農を通して人生を考える。
それでは本日も、ワクワク笑顔で頑張っていきましょう!
コメント