スタッフ日記– archive –
-
2020衝撃! 日新閉鎖!?
2020衝撃! 日新閉鎖!? 昨日の朝刊の一面に驚愕の記事が・・・ 昨日の昼は、まだ確定ではない!と否定的な意見が散見されたが・・・ 夜には・・・ やはり・・・ この衝撃度は、呉市にとって計り知れない・・・ 従業員1000人、関連会社2000人強。 3000人... -
miyasako project意識の内在化!
miyasako project意識の内在化! トレーニングで獲得するものは・・・ 「意識の内在化」 意識をして意識をして、そして、それが無意識にできるようになる! 自然とできるようになる! その積み上げが、競技パフォーマンスをあげることに繋がる! 一瞬にし... -
2020岩本貴裕後援会・ファイナル!
2020岩本貴裕後援会・ファイナル! 昨年引退した「ガンちゃん」こと、岩本貴裕さん。 先日、最後の後援会が行われました。 カープで11年。 450試合出場、240安打、31本塁打。 プロ野球選手として素晴らしい成績を残せたか!?と言えば、そうでは... -
おすすめpoint281 『びんび家』(徳島県鳴門市)
おすすめpoint281 『びんび家』(徳島県鳴門市) 新鮮な魚料理をとことん味わえる超有名店。 「びんび家」 コストパフォーマンスが高い!と県内外からお客さんが殺到し、ごはん時になると、行列が絶えないそうです。 「びんび」とは、徳島弁で「おさかな」だ... -
おすすめpoint280 『大塚国際美術館』(徳島県鳴門市)
おすすめpoint280 『大塚国際美術館』(徳島県鳴門市) 以下、ホームページより転載。 「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412平米)を有する「陶板名画美術館」で... -
おすすめpoint279 『奥出雲そば処一福・本店』(島根県飯石郡飯南町頓原)
おすすめpoint279 『奥出雲そば処一福・本店』(島根県飯石郡飯南町頓原) 昭和三十三年、伊藤ソメさんがそば処として「奥出雲そば処一福」を開店。 一福のそばは、甘皮も一緒に挽きこんだ「一本挽き」の黒いそば。 「挽きたて、打ち立て、ゆでたて」の三た... -
はたけの時間116 『ツタンカーメン』
はたけの時間116 『ツタンカーメン』 古代エジプトに馳せるロマンある豆。 ツタンカーメン。 エンドウ豆(古代エンドウ豆)の一種です。 濃い紫色のさやをしたエンドウ豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出土した豆の子孫といわれています。 1... -
第92回選抜高等学校野球大会・出場校プチ分析!
第92回選抜高等学校野球大会・出場校プチ分析! 群馬・石川・大阪・奈良・大分。 以上、5県からは2校の選出。 21世紀枠の北海道を入れれば、6道県から2校選出となった今年の春のセンバツ。 3年前のセンバツ甲子園での決勝が「大阪対決」ということもありま... -
第92回選抜高等学校野球大会・出場校決定!
第92回選抜高等学校野球大会・出場校決定! 新庄甲子園決定! 昨日行われた今年の春のセンバツ甲子園の出場選考会。 32校の甲子園出場校が決定いたしました。 以下、選出校。 <北海道>(1) ・白樺学園(北海道)初出場 <東北>(2) ・仙台育英(宮城...