スタッフ日記– archive –
-
90.しもやけ
90.しもやけ 今年は寒さがいまだ本格化していませんが・・・ 「しもやけ」は増加してきています。 「しもやけ」は子どもの専売特許と思っている方も多いかもしれませんが、もちろん、大人の「しもやけ」もあります。 大人の「しもやけ」は女性に顕著です。... -
第91回選抜高等学校野球大会・出場校選考会!
第91回選抜高等学校野球大会・出場校選考会! いよいよ明日! センバツ甲子園の出場校の選考会が行われます! 広島 97 岡山 55 山口 61 島根 40 鳥取 25 中国地方合計 278 香川 39 徳島 34 愛媛 64 高知 32 四国地方合計... -
親が子どもにできること!vol.11 「子どもの話をキチンと聞く!」
親が子どもにできること!vol.11 「子どもの話をキチンと聞く!」 子どもの話を片手間で聞かない! 子どもの話をキチンと聞く! 子どもはそんな親(大人)の態度をみて、話をするようにもなり、話もしなくなります。 親(大人)は日々を忙しくしています。 た... -
miyasako project新・野球打撃道場!
miyasako project新・野球打撃道場! 野球の打撃が難しい原因は・・・ 個々で身体の作り、動きが異なるから。 身体の動きの「基本」とされる動きができない状況で打撃の難しい動きはできません。 個々の身体の動きの特性を活かし、打撃に結びつける! 一番... -
勝者から学ぶ!vol.7 『西野朗』
勝者から学ぶ!vol.7 『西野朗』 昨年のサッカーワールドカップの監督・西野朗。 予選リーグ最終戦の後半ラストでの「負けている状況で攻めることをやめボール回し」 日本国内でも物議を醸しました。 また、決勝トーナメントも2点先制からのまさかの逆転負... -
おすすめpoint253 『カメノテみそ汁』(島食Doみやんだ)
おすすめpoint253 『カメノテみそ汁』(島食Doみやんだ) 昨日ご紹介した「直島」 島内にある「島食Doみやんだ」 島でとれた魚! そして・・・ カメノテ! 恐竜の手のような、亀の手のような、見た目グロテスクではありますが・・・ 「よい出汁」がでます! ... -
おすすめpoint252 『直島』(香川県)
おすすめpoint252 『直島』(香川県) 今年は3年に一度の「瀬戸内国際芸術祭」が開催されます。 瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。 4月26日開幕。 芸術的なことはわかりませんが・・・ 島全体がアート! 外国からの... -
miyasako project日曜トレーニング!
miyasako project日曜トレーニング! トレーニング教室をしていれば、利用者様から様々なニーズあります。 そのニーズのひとつに応えるため・・・ 物理的に可能な範囲で「日曜トレーニング」も開催します。 今度の日曜、1月20日(日)の午前中に競技種... -
はたけの時間95 『しいたけ』
はたけの時間95 『しいたけ』 昨日ご紹介した「しいたけチーズ焼き」を自ら作ったもので実現させるため・・・ しいたけ原木購入!!! できるかできないかは別にして・・・ とりあえず、チャレンジ! チャレンジ!なくして成功なし!!! うまくいけば・・...