スタッフ日記– archive –
-
おすすめpoint197 『舶来屋』(島根県安木市)
おすすめpoint197 『舶来屋』(島根県安木市) 国産牛100%の手作り、目の前で焼き上げられる本格ステーキハンバーグ! 炭火で表面をこんがり、中はまだレアの状態で席まで運ばれ・・・ 「焼き加減は?」と店員さんに聞かれ・・・ 自分好みの焼き加減に仕上... -
おすすめpoint196 『大山まきば・みるくの里』(鳥取県西伯郡)
おすすめpoint196 『大山まきば・みるくの里』(鳥取県西伯郡) 東の富士山、西の大山! と、評される「大山」 日本名峰ランキングで、富士山、槍ヶ岳に続き、3位に食い込む「大山」 「鳥取砂丘」と並ぶ鳥取県の自然遺産。 海抜1709mは中国地方最高峰... -
素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.48 『ズッキーニボート』
素人農家食堂・ハラペコ亭 vol.48 『ズッキーニボート』 今年はズッキーニの収穫が良好!!! 緑のズッキーニ、黄色のズッキーニ、どちらも大収穫です! 雨が少なくて、小芋、サツマイモも心配ではありますが・・・ 捨てる神あれば、拾う神あり! ちょっ... -
おもろ看板!vol.67 「そうらーめん」
おもろ看板!vol.67 「そうらーめん」 のどごしは・・・「そうめん」 味わいは・・・・「ラーメン」 合わせて・・・ 「そうらーめん」 さて、合わせる必要があったかどうかは、さておき・・・ 永谷園のチャレンジが始まります!(笑) ご賞味された方は、ご... -
おもろ看板!vol.66 「雪の宿」
おもろ看板!vol.66 「雪の宿」 せんべいなのに・・・ 甘い・・・ 「雪の宿」 自分の好き嫌いは別にして、世間では認知され、巷では好評なのだろう・・・ が・・・ しかし・・・ 「瀬戸内レモン味」 「ソルティライチ味」 せんべいなのに・・・ 甘い・・・... -
2017名言!vol.25 「がんばるときは、いつも・今!」
2017名言!vol.25 「がんばるときは、いつも・今!」 miyasako project平島トレーナーも本格活動を開始して一年が経過。 当初はどこまでできるか!?と思っておりましたが・・・ 今では、宮迫としっかり意見交換、意志確認ができ、またこちらに意見をする... -
おもろ看板!vol.65 「すいか風味クリームサンド」
おもろ看板!vol.65 「すいか風味クリームサンド」 すいか風味のクリームサンド!? で、チョコチップ入り!?(笑) 一体全体どんな味!?(笑) このパンのコンセプトは・・・ なんだ!?(笑) 「Yamazaki」恐るべし!(笑) ちなみに、購入はしており... -
ベースボールサプリ! サプリ7「体幹連動力」
ベースボールサプリ! サプリ7「体幹連動力」 野球をする上で必要なもの・・・ いろんなものが、たくさんあります! そんなものを列挙していく「ベースボールサプリ」 これまで「股関節の柔軟性」「足関節の柔軟性」「肩甲骨の柔軟性」「体幹の柔軟性」「... -
ベースボールサプリ! サプリ6「体幹力」
ベースボールサプリ! サプリ6「体幹力」 野球をする上で必要なもの・・・ いろんなものが、たくさんあります! そんなものをひとつひとつ列挙していく「ベースボールサプリ」 これまで「股関節の柔軟性」「足関節の柔軟性」「肩甲骨の柔軟性」「体幹の柔...