スタッフ日記– archive –
-
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.22(終)
野球で起こりやすい障害・ケガについて、長々と書き連ねてきました。 重複部分も多々ありましたが、くどい、かつ長文の宮迫ですからご容赦下さいませ。(笑) ただ、野球障害・ケガに対して、正しい知識を持ち、正しい判断を下し、そして未来ある子供たち... -
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.21
「主治医を持て!」 「野球障害」=「予防ができるもの」 「野球外傷」=「予防ができないもの」 未来ある子供たちの健やかな成長! 野球界の至宝の子供たちを指導者・保護者の大人たちが正しい知識を持ち、子供たちに接する! それには、自分の経験則だけで... -
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.20
「野球人の究極のお手本」 気がつけば・・・このシリーズも「vol.20」になってしまいました・・・(汗) これまで繰り返しの言葉も多く出て参りましたが、それは「大切なこと」であるのでご容赦くださいませ。 それでは、このシリーズも、そろそろ「終わりが... -
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.19
「テーピングについて」 ここまで「野球で起こり易い障害・ケガ」について延々と綴ってまいりました。 ここまでを要約すると・・・ 野球障害は、 「障害」=「予防ができるもの」 「外傷」=「予防ができないもの」 自分の状態の正確な把握、そして治療計画... -
第96回全国高校野球選手権広島大会組み合わせ!
いよいよ甲子園への道の決戦カードが決まりました!!! 最大の注目は春の選抜甲子園に出場した「広島新庄」がどのゾーンに入るか!?と先週お伝えいたしました。 そしてその広島新庄は・・・ 第三シードゾーン「尾道商」の枠に! 大会4日目「広島工大vs... -
おすすめpoint49安曇野翁(長野県北安曇野郡)
安曇野翁(長野県北安曇野郡) 長野!と言えば・・・信州そば!!! 安曇野の自然たっぷりの景色を眺めながら、北へ・・・ 安曇野の中心からは、少し離れたところにあるお店・・・ 個性ある看板が目に飛び込み、食欲をそそる・・ 閑静な佇まい・・・ そし... -
日本の名城!vol.10松本城!
広島城、福山城、松江城、岡山城、彦根城、高知城、備中松山城、丸亀城、鬼ノ城と続き・・・ 本日のお城は・・・ カッコいいので写真は3枚!!! この写真をみて、わかる方は・・・ 「宮迫お城検定・五段」をさしあげますぅ~♪♪♪(笑) なかなか、馴染みが... -
40.総括
総括を辞書で引くと・・・ 1 個々のものを一つにまとめること。全体をとりまとめて締めくくること。 2 それまでの活動の内容・成果などを評価・反省すること。 さて、私の辞書の『総括』にはこう印されている。 『次へのステップ!』 ザックジャパンの4... -
まもなく決戦!
「絶対に負けられない闘いがそこにはある」 どこかのテレビ局のサッカーにおける「キャッチフレーズ」である。 サッカーW杯ブラジル大会は、まさにキャッチフレーズの如くの闘いである! そして挑んだ予選リーグ! サッカーのことはよくわからないが・・...
