スタッフ日記– archive –
-
臨時休診!
大変ご迷惑をおかけしますが、所用により 本日12月28日(金) 休診いたします。 なお、明日は土曜日・平常通り、午前中診療します。 年末年始のお休みは・・・ 12月30日(日)~1月3日(木)まで 休診いたします。 以下、「宮迫接骨院オフィシャ... -
迷惑メール
突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。 あなたがよくご存じの、ある方のご紹介で、ご連絡させて頂いております。 その方にご迷惑がかかるため、今はまだ名前をお伝え出来ないことをお許しください。 私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行っており... -
2012マツダスタジアム大改修
広島の本拠・マツダスタジアムに、家族などグループ向けの企画席が大増設されることが20日、分かった。 従来の8人用のファミリーテラス12ブースはチケットが入手困難な人気席だった。 そこで、同テラス(7人掛け)を24ブースに増席。加えて8人掛... -
宮迫接骨院主催「第14回もちつき大会」
平成24年12月23日(日)に行われた宮迫接骨院主催「第14回もちつき大会」の詳細をご報告いたします。 エッ!?また!? なんてことは言わないでください!!!(笑) なにせ年に一度の「大行事」ですからっ!!!(笑) 9時スタートの「もちつき大会」 ... -
恒例
恒例を辞書で引くと・・・ いつもきまって行われること。 さて、私の辞書の『恒例』にはこう印されている。 「古きよきものは残し、新しきを創造する」 恒例行事、年中行事。 20歳代の時には、こんなめんどくさいことを・・・とか・・・ なんで、そんな... -
宮迫接骨院主催、「第14回もちつき大会」開催中!
毎年恒例となった宮迫接骨院主催第14回もちつき大会開催中です! 恒例(高齢)のジジババ様をはじめ、隔年参加の人、去年はおしくも来られなかった人、また、今年初参戦の人も! また、大阪から「親友」も電撃参戦!!!(喜) 48キロのもち米がドンドン、... -
橈骨遠位端骨折 vol.2
患者 88歳女性 原因 転倒して左手を衝く。 病名 橈骨遠位端骨折 経過 転倒直後、整形外科受診。転位が激しく、高齢ということもあり、手術。 1か月の固定、ギプス除去後、当院受診。 以前、中学生の橈骨遠位端骨折をご紹介いたしましたが、今回は高... -
チューブトレーニング!
チューブトレーニングというのは、文字通りゴムを使ってトレーニングをする方法のことを言います。 このチューブトレーニングですが、通常のダンベルなどを使った筋トレよりもいろいろな面でメリットがあるといわれています。 まずは、持ち運びが楽... -
『miyasako project』vol.2.3
miyasako project training&stretching since 2012 と銘打ってスタートした宮迫接骨院の新企画! トレーニング&ストレッチ教室第二弾、第三弾!を取り行いました。 今回は高校生。 前回の中学生とは違い、やはり体力、...