スタッフ日記– archive –
-
研修!
1月14日の成人式祝日診療時、福山ふじい接骨院勤務の井上博代先生が研修にきました。 通常、勤務柔道整復師が他の接骨院に研修をするというのはイレギュラーなことなのかもしれませんが・・・ 福山藤井先生と宮迫で「井上を成長させる会」を結成!?を... -
有鉤骨(ゆうこうこつ)骨折
まれに起こる骨折ですが・・・ 骨折と気がつかないことがままある骨折です・・・ 衝撃が激烈でなくても起こる骨折で、手首の捻挫と勘違いすることが多い骨折です。 有鉤骨は、手のひらの中央からやや下、小指寄りにある骨で、手のひら側に突出した鉤突起を... -
祝日診療!
本日、成人式! 成人を迎える諸君、おめでとう! 成人になるということは・・・ 「責任」が発生するということ! もちろん、今まででも責任は発生していたとは思いますが、より強い「責任」が発生するのが大人の称号!!! 本日より、より一層の責任を持っ... -
迷惑メールvol.2
またまた、笑った「迷惑メール」 それでは、こころして、どうぞ!!!(笑) (株)ソニック採用担当の斎藤でございます。 先ほどお電話をさし上げたのですが、ご不在のようでしたのでメールにして失礼いたします。 先日は弊社の新規採用にご応募ありがとうご... -
第2足指脱臼vol.2
年初に来られた「第2足指脱臼」の患者さんの続報です。 下の写真が来院時の写真。 上の写真が来院後、3回治療したあとの写真。 明らかに、腫脹が軽減。 腫脹の見分け方は、皺の数。 顔には皺が出たら、いけませんが・・・(笑) 腫脹部位は皺がたくさん!!... -
~患者さんたちvol.4~
さて、昨日の90歳の「転倒・おババ!」の次は・・・ 2歳児さん!!! 「Kちゃん!」 毎月「小児はり」に通っています! ただいま、お母さんが「次子」の出産のため、つれてくることができないため、おばあちゃんが連れていらっしゃいます! 小児はりは... -
~患者さんたちvol.3~
さて、スポーツ選手が続きましたので・・・ 本日は・・・趣向をかえて・・・ 4月で満90歳になる、通称・おババ!!!(笑) あ、おババ!というのは、誤解をされてはいけませんので、言葉を添えますが・・・ 決して馬鹿にしているとか、そういうことで... -
臨時休診!
本日、所用により臨時休診させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします なお、本日の振替というわけではないのですが、 1月14日(月・祝)の午前中、診療いたします。 重ね重ねになりますが、よろしくお願いいたします... -
健康
健康を辞書で引くと・・・ 1 異状があるかないかという面からみた、からだの状態。 2 からだに悪いところがなく、丈夫なこと。 さて、私の辞書の『健康』にはこう印されている。 「過信してはいかんぜよ!」 自営業ということで「定期検診」のようなもの...