スタッフ日記– archive –
-
記憶
記憶を辞書で引くと・・・ 1.過去に体験したことや覚えたことを、忘れずに心にとめておくこと。また、その内容。 2.心理学で、生物体に過去の影響が残ること。また、過去の経験を保持し、これを再生・再認する機能の総称。さて、私の辞書の『記憶』にはこ... -
コルセット
腰が痛い! そんなときに・・・ そう、コルセット! 有効です!!! ただし・・・ 長期間にわたり、使用し続けると・・・ 自家筋力の低下を招き・・・ コルセットを手放すことができなくなります。 腰が痛い!急激な痛みの時、数週間~1か月程度、毎日装... -
常識
常識を辞書で引くと・・・ 一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。 さて、私の辞書の『常識』にはこう印されている。 「人それぞれで一定ではない」 辞書を引くと「一般の社会人が『共通』にもつ」と印されているが・・・ 『共... -
呉そごう閉店!
呉駅前のシンボル塔「呉そごう」が本日閉店する。 呉そごう。オープン時のキャッチフレーズは「呉ではじめての、都市型本格派百貨店」 立地の経緯により、敷地の8割と建物の6・7階は呉市が所有し、年間1億円(2012年度)の賃料をそごう・西武は呉市... -
肯定
肯定を辞書で引くと・・・ 1 そのとおりであると認めること。また、 積極的に意義を認めること。 2 論理学で、ある命題の主語と 述語の関係が成立すること。 さて、私の辞書の『肯定』にはこう印されている。 「人と話すとき、一番大切なこと」 人にはさ... -
2013春の選抜甲子園大会出場校決定!
21世紀枠 遠軽 初出場 北海道 いわき海星 初出場 福島 益田翔陽 初出場 島根 土佐 20年ぶり7回目 高知 北海道 北照 2年連続5回目 北海道 東北 仙台育英 6年ぶり10回目 宮城 聖光学院 2年連続4回目 福島 盛岡大付 3年ぶり3回... -
ドカベン!
漫画「ドカベン」 「ドカベン」こと山田太郎と、岩鬼正美、殿馬一人、里中智、微笑三太郎などの仲間達を中心とした野球漫画。主な舞台は、言わずと知れた高校野球である。 連載初期は、山田、岩鬼、山田の妹サチ子の三人を主軸とし、鷹丘中学を舞台... -
ブリッジ!
なぜ柔軟運動をするのか? 1. 体の柔軟性は、関節(筋肉の伸縮性)の可動範囲を広げ、運動の可能性に影響を与える能力である。 すばやく、ゆっくり、または強弱をつけたり、大きく小さく等、様々に体を動かしたいときに、柔軟性が少ないと身体のの可動範... -
光開通!!!
や、や、や、や、や、やっと・・・ 呉市仁方に「光開通」 ADSLから光への乗り替え!!! 光開通エリアが広島県の居住地区80%を超えていた時に、いまだ「開通」していなかった「光回線」が・・・ や、や、や、や、や、やっと・・・ 開通いたしました...