放浪蕎麦記vol.14『蕎麦厨 風』(三原市久井町)

放浪蕎麦記vol.14

『蕎麦厨 風』(三原市久井町)

車通りの少ない、静かな場所。

完全予約制の蕎麦屋さん。

と、いってわたしはそれを知らず入った・・・

店主は・・・

ひとりなら・・・

1600円のランチコースのみですが・・・

少し待ってくれれば・・・

やりますよぉ~♪と・・・

店主が思うようにする蕎麦屋。ある意味、これはこれで良いじゃないですか!

願ったりかなったり・・・

「お願いします」と・・・

少しだけお話をしたら、「蕎麦文化が広島にはあまりない・・・」と。

確かに・・・

そんな広島で「武骨に蕎麦道」

店主様の気概はそんな感じでした。

この日は「大山のそば粉」を使っているとのこと。

まずは「蕎麦雑炊」

あまり食べたことがない「食べ物」

で・・・

うまいっ!

それからプレートに蕎麦料理が鎮座。

ちゃんと説明はしてくれましたが、どれも「初めて食べる蕎麦」

手が込んで手が込んでいる感じがありあり。

蕎麦も、もちろん・・・うましっ!

最後は、蕎麦ドーナツという、なんとも凄い蕎麦尽くし。

初めての感じ・・・

良い・・・

店前には丁寧に手入れをされた花々が咲き誇り・・・

一服の清涼剤にしては贅沢すぎる蕎麦まみれ。

蕎麦好きは、ぜひ一度どうぞ!

あ、もちろん事前予約ですよ!

それから、メニュー表はないので、あしからず・・・

わたしが食したものは蕎麦ランチ。

夜は蕎麦尽くしのコース料理もあるようです。

今度はゆったりと夜のコースをいただきに行こう!予約をして。

蕎麦好きさんは、ぜひ、ご堪能下さい!

それでは本日も、笑顔で頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次