スタッフ日記– archive –
-
miyasakobase vol.173『ツタンカーメン・スナップエンドウ植え付け完了』
miyasakobase vol.173 『ツタンカーメン・スナップエンドウ植え付け完了』 10月に種蒔きした「ツタンカーメンとスナップエンドウ」無事発芽したので、植え付け。 ツタンカーメンはmiyasakobaseの主力商品です。 毎年、ツタンカーメンの豆ごはんは好評です... -
miyasakobase vol.172『ニンニク植え付け完了』
miyasakobase vol.172 『ニンニク植え付け完了』 例年より少し遅くはなりましたが、ニンニクの植え付けが完了しました。 昨年は量を勘違いして「大量」のニンニクを植え付けてしまいましたが、黒ニンニクを作ることに成功し、大量ニンニクも毎日少しずつし... -
miyasakobase vol.171『落花生の収穫と茹で落花生』
miyasakobase vol.171 『落花生の収穫と茹で落花生』 残酷暑に耐え、落花生も無事成長。 収獲です。 Screenshot 落花生の収穫は毎年楽しいものです。 miyasakobaseの落花生の種類は「オオマサリ」 大粒の落花生です。 このタネは農業をしている恩師からわ... -
miyasako project reborn迷言集vol.5『成功と失敗』
miyasako project reborn迷言集vol.5 『成功と失敗』 『成功に不思議な成功あり、失敗に不思議な失敗なし』 成功には不思議な成功がある。偶然うまくいった! この結果に一喜するのではなく・・・ うまくいったときは、次はどうしよう!と次なる準備に着手... -
miyasako project reborn迷言集vol.4『準備』
miyasako project reborn迷言集vol.4 『準備』 『すべての成功は準備から』 なにかをするとき・・・ 成功するか失敗するか・・・ すべては準備で決まる。 準備なき出動は事故を招く。 時と場合により、突発的な出動があることもあるが、日々の生活での準備... -
第55回明治神宮野球大会・高校の部・組み合わせ決定
第55回明治神宮野球大会・高校の部・組み合わせ決定 秋の全国大会、明治神宮野球大会。 各地方(10地区)を勝つ抜いた高校がガチで激突する、来春のセンバツ甲子園の前哨戦。 中国地方代表として広島商が出場します。 県大会では若干の不安を抱えたまま進ん... -
miyasako project reborn迷言集vol.3『善』
miyasako project reborn迷言集vol.3 『善』 『やらぬ善より、やる偽善』 これをすればよいのに~~~と言葉だけで終わらず、偽善と呼ばれるかもしれないけど・・・ 偽善者と思われるかもしれないと躊躇するのではなく、偽善と呼ばれようが、善いと思える... -
miyasako project reborn迷言集vol.2『探し物』
miyasako project reborn迷言集vol.2 『探し物』 『できない理由を探すのではなく、できる方法を探せ』 自分に言い訳をする理由を探すのではなく、どうすればできるか!?探すものは、これ。 自分に厳しく、他人に甘く。 どんな人生にするか!? それは自... -
miyasako project reborn迷言集vol.1『がんばることは当たり前』
miyasako project reborn迷言集vol.1 『やればできる』 『がんばることは当たり前』 限界を自分で決めない。 やってみれば案外できることがたくさんある。 そして・・・ がんばれる環境にある人は・・・ がんばれることをありがたいと感じよう・・・ そし...