スタッフ日記– archive –
-
祝日午前診療のお知らせ!
祝日午前診療のお知らせ! 来週の月曜日、9月17日は敬老の日・祝日。 ではありますが・・・ 宮迫接骨院は、祝日午前中診療いたします! 万が一、祝日にケガをしたら・・・ また、野球肘、野球肩などの野球障害で練習ができない方、ケガ等で練習ができな... -
miyasako projectやる気になれば!
miyasako projectやる気になれば! 「miyasako project」今現在、4歳~80歳の方に受講いただいております。 参加者ですが、地元仁方、呉市はもとより、北は西条、東は竹原、東は広島市内から利用いただいております。 大変ありがたいことです。 受講者... -
miyasako project転倒予防教室!
miyasako project転倒予防教室! 「miyasako project」では午前中は高齢者向けプログラムとして「転倒予防教室」を開講しております。 転倒・・・ 高齢者にとって天敵です! 転倒→大腿部骨折(下肢骨骨折)→寝たきり あってはならない・・・ しかし、現実に... -
miyasako projectなぜ?は成長の端緒!
miyasako projectなぜ?は成長の端緒! 「昔からそう教えられている」 「誰かはわからないが、そう聞いた気がする」 「たぶんこれでいいはずだ」 ということで何も疑問を持たず、何も考えず指導することは・・・ 選手の成長を阻害します。 また、これを無... -
miyasako project動画確認!
miyasako project動画確認! 身体が傾いている! 左肩が下がっている! 膝が曲がっていない! トレーニングを指導していると、こうした声かけをすることがあります。 ただ・・・ 言葉だけだと・・・ 指導されている側は、「自分を客観視」できない! 指導... -
miyasako projectコンディショニングルーム募集!
miyasako projectコンディショニングルーム募集! 「野球障害の撲滅」 「大好きな野球をいつまでもできる身体作り」 「学童期の危険と予防」 を主旨に「miyasako project」ではコンディショニングルームブースを開設させていただいております! 野球、ソフ... -
miyasako projectコンディショニングルーム!
miyasako projectコンディショニングルーム! 「野球障害の撲滅」 「大好きな野球をいつまでもできる身体作り」 「学童期の危険と予防」 この主旨にご賛同いただいた呉フィールズの監督、コーチをはじめとした関係者皆様のご理解とご協力の上で今年も実現... -
山の駅!vol.3 「世羅大豊農園 直営店 山の駅」
山の駅!vol.3 「世羅大豊農園 直営店 山の駅」 梨の季節! いや梨だけでなく、ブドウの季節! 旬なものを旬に食す! これ人間の根幹です! いま、広島の田舎で町くるみで奮闘している「世羅町」 季節毎の花は圧巻! 田舎でも地域一丸となれば、人を呼ぶこ... -
宮迫接骨院・開業25周年!
宮迫接骨院・開業25周年! おかげさまで、宮迫接骨院は、本日「開業25周年」を迎えることができました! 平成5年9月1日、若干24歳で開業をした際、周囲からは・・・ 大丈夫なのか・・・ 家賃は払えるのか・・・ 接骨院って、どんなことをするのか...