スタッフ日記– archive –
-
なんでも自分でやってみる!vol.1 『水道の水量調整』
なんでも自分でやってみる!vol.1 『水道の水量調整』 マイナスドライバーもしくは水栓をまわすことで簡単に調整できる! シンクの下の化粧カバーを外すのが少し億劫ではありますが・・・ こちらはプラスドライバーがあれば簡単に外せます。 面倒がらずに... -
おすすめpoint439 『バタークリームショートケーキ』(山崎屋洋菓子店)
おすすめpoint439 『バタークリームショートケーキ』(山崎屋洋菓子店) 昔懐かしの味! バタークリーム! 生クリームの台頭でケーキの主役を奪われた感があるバタークリーム。 確かに生クリームを食べ始めたころ、もはやバタークリームなんて食べられない!... -
美味しいものをいただく!vol.39 『バターケーキ』(バターケーキうさぎや)
美味しいものをいただく!vol.39 『バターケーキ』(バターケーキうさぎや) 「バターケーキ うさぎや」は呉市広町にあるバターケーキ専門店。 シンプルな素材のみを使用し、たっぷりのバターと新鮮な卵で作るふわふわなバターケーキ。 しっかりとした甘さに... -
美味しいものをいただく!vol.38 『うずらの虜』
美味しいものをいただく!vol.38 『うずらの虜』 話の流れで、「うずらの卵」が好きという話になったことがあった・・・ で、後日、いただいたのが・・・ 「うずらの虜」 どストライク(笑) うずの虜というネーミングもよろし、塩味と醤油味の2種類もステキ... -
美味しいものをいただく!vol.37 『初めて会ったその日から』
美味しいものをいただく!vol.37 『初めて会ったその日から』ホワイトチョコなのに甘くない! ピスタチオがまぶされていて食感が面白い! あまり味わったことがないお菓子! 身体に優しそうなお菓子です! 一日一粒。 美味しいものをいただく(食す)! これ... -
美味しいものをいただく!vol.36 『パイクプレイスロースト』(スターバックス コーヒー)
美味しいものをいただく!vol.36 『パイクプレイスロースト』(スターバックス コーヒー) スターバックスコーヒー。 大のコーヒー好きではありますが、これまで店にはいったのはわずか数回・・・ 注文の仕方も難しい・・・(笑) なかなか敷居が高い場所、ス... -
美味しいものをいただく!vol.35 『バボちゃんミニバームクーヘン』(春の高校バレー)
美味しいものをいただく!vol.35 『バボちゃんミニバームクーヘン』(春の高校バレー) 予定外の悔しい敗戦となってしまいましたが・・・ 3年間、本当によく闘いました! 4月からは次のステージ! 高校以上の更なる成長を期待します! 小学生の頃から診させ... -
美味しいものをいただく!vol.34 『牡蠣とチーズのオイル漬け』(OYSTER KITCHEN マルイチ)
美味しいものをいただく!vol.34 『牡蠣とチーズのオイル漬け』(OYSTER KITCHEN マルイチ) OYSTER KITCHENの牡蠣はすべて広島産。 広島の海は瀬戸内の島々が浮かび、波がとても穏やかです。 また河川が多いため、瀬戸内海に豊かな栄養分が流れ込み、牡蠣が... -
第96回選抜高校野球大会出場校決定!
第96回選抜高校野球大会出場校決定! 昨日、春のセンバツ甲子園の出場校が決定しました。 特筆すべきは・・・ 「耐久」初出場! 耐久? 知らないですよねぇ~♪ はい、耐久の解説を少しばかり・・・ 時は、 ペリー来航1年前・・・ 1852年(嘉永5)に稽古場...