スタッフ日記– archive –
-
2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会・一日目!
「広島商vs崇徳」 結果はご存知の通り・・・ あえて申しません・・・(泣) 投手力、打力では甲乙つけがたい両校。 ただ、守備力については崇徳の方に軍配があがったのではないかと思います。 その様は、試合前ノックの選手の動きをみて、感じました。 崇徳... -
2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会・開幕!
いよいよ!!! 高校球児の最高舞台「夏の予選」が開幕しますっ♪ ここまでの血のにじむような努力をぶつける時です!!! 各選手にはいろいろな思い!!!があると思いますが、その思い!!!をゲームにぶつけて下さい!!! そして、昨日も書きましたが、... -
2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会・前日
いよいよ明日から、甲子園広島県大会が開幕♪ メンバーに選ばれた諸君!!!は・・・全力で闘え!!! そして、今日は・・・メンバーに入れなかった野球部高校3年生諸君にエールを贈ります!!! 3年間(実質2年3ヶ月間)練習をしてきて、最後の大会にメ... -
2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会展望vol.4
本日は・・・尾道高校! 広島大会のベスト4の常連校になっており、今や広島高校野球界では欠かせぬ新鋭に成長! 監督はご存知、北須賀監督。 7月7日(日)夏の予選前、最後の日曜日ということで、恒例の激励?ご訪問をさせていただきました! 所用があり... -
おすすめpoint12『モリス』
『モリス』 個人fbでは一度ご紹介いたしましたが・・・ 改めて! 呉の老舗モリス! 呉でラーメンと言えばモリスである。 いや・・・「中華そば」といえば、モリス! 間口がわずか1間程度・・・ うなぎの寝床状態の店内であるが、昔から人が絶えない名店で... -
2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会展望vol.3
母校・広島商業♪ はい、非常に厳しい組み合わせをいただきましたっ!(汗) 広島大会の開幕戦。そして相手は昨秋王者崇徳! 伝統校対決で来週の金曜日、7月12日に広島大会の幕は開きます!!! さて、その広島商業ですが、6日土曜日に山口・岩国商業と練... -
The BRIDGEvol.4『しゃくなげ大橋』
『しゃくなげ大橋』 広島県東広島市にある福富ダムの人造湖「しゃくなげ湖」、中央にある橋が国道375号福富バイパスの「しゃくなげ大橋」 のどかな風景・・・ 広島市内からでも1時間くらいですかね。 橋のたもとに、道の駅「湖畔の里福富」があり、地産地... -
2013 第95回全国高等学校野球選手権記念広島大会展望vol.2
呉地区にも勢いがありますっ♪ 昨年、初戦で如水館を撃破した呉商業、地力をつけてきた市立呉、前宮原高校監督だった平崎監督就任で燃える広、平崎監督の教え子たちの宮原。 そして・・・古豪呉港! 先般もお伝えはいたしましたが、呉港監督に就任した「佐... -
汗!
夏が近づき、徐々に暑くなってまいりました! 暑いということはtrainingをしていても、汗をかく!ということ!!! miyasako projectは室内で行っています。 そして、training中は冷房をストップ!(笑) trainingに冷房は必要ないです!(笑) すると・・・ ...