スタッフ日記– archive –
-
野菜しゃぶしゃぶ
宮迫農園で徐々にいろいろなものが収穫されています♪ 4月に種まきをした、キュウリの初収穫にも成功! 種から収穫というのは、苗を買ってきてからの収穫とはまた違った、うれしさ!楽しさ!がありますねっ♪ そして、この収穫した野菜たちを、いかに食すか... -
おすすめpoint11『田舎洋食いせ屋』
『田舎洋食いせ屋』 明治45年(1912年!)にビアホールとして開業した後、大正11年(1921年)洋食店としてのスタート!!! 広島県内に現存する洋食店の中では最古参の洋食店。 現在の店主は三代目であり、創業者は軍艦「浅間」のコック長だったとか・・・ この店... -
The 名言!vol.2 「道」
「道」 『素人名言狂・宮迫』が敬愛する「プロレスラー・アントニオ猪木」が引退の時に話した名言・・・ 『道』 この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。 危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。 迷わず行けよ。行... -
アーティチョーク
残念ながら、宮迫の畑ではないのですが・・・(笑) 本日、生憎の大雨ですが・・・ 「アーティチョーク」とてもあでやかに咲いておりますっ♪ アーティチョークとはいったい何者なのか? 日本名:朝鮮アザミ 藍紫の花が咲きます。その花が咲く前に収穫して... -
厳しさ!
昨今、日本全国で体罰問題があちらこちらで表面化。 先般は、日本を代表するトップアスリート選手たちの告発には大変驚きました。 わたくしも多分にもれず、小学生の時から、当たり前のように今でいう「体罰」というものを受けた記憶があります。 また、そ... -
混雑状況!
当院は通常診療に関しては予約制をとっておりません。 よって、来院していただいた順番で治療をさせていただいております。 できるだけ待ち時間を少なくするように心がけていますが、どうしても患者さんが同時刻に集ってしまうと待ち時間が発生してしまい... -
はたけの時間9
じゃがいも~♪ 生まれて初めて、じゃがいもの収穫をいたしましたっ♪ じゃがいもの花が落ち、そして、茎が徐々に枯れ始めたら・・・ 収穫の合図です! 通常であれば、三つ鍬で鋤いて収穫をするのでしょうが、わたくしは、まず、茎を引っこ抜き・・・ そして... -
ホタル
広島市鈴張地区でも観られるようですが・・・(笑) また、少し時期が過ぎてしまいましたが・・・ 「ホタル」~♪ 記録的な少雨の影響もあってか、観にいくのが遅かったのか・・・ 例年のように乱舞している姿は観られませんでしたが・・・ あちらこちらで... -
miyasako project番外編
『姿勢・意識・継続』を理念として昨年スタートした「miyasako project」 基本は「training&stretch」ですが・・・ 小学生部門の「学習」もstart!!! 誰が教えるの???との疑問もあるでしょうが、なにごとも「スタンス」は一緒!!! 宮迫が解きます!!...