スタッフ日記– archive –
-
腰にかかる負担率!
腰痛大量発生! GWがあけた昨日の診療で・・・ 新患さんのなんと9割が「腰痛」 普段、腰、肩、膝、肘、指と万遍なく来院される患者さんたちですが・・・ 昨日は、来る患者さん来る患者さんが「腰が痛い!」と・・・ これは、長時間の車の運転、長時間の歩... -
素朴なギモン!
GWが終了いたしました。 各地も大勢の人出で賑わったことでしょう。 広島ではフラワーフェスティバルに過去最高の人出だとか・・・ フラワーフェスティバルの3日間の総来場者数は・・・ 180万2000人!!! これはひとえにフラワーフェスティバル実... -
おすすめpoint8
『潜水艦桟橋』 本日、GW最終日!!! 本日の「おすすめpoint」は・・・ 海上自衛隊潜水艦桟橋! 海上自衛隊の潜水艦の拠点となる定係港は横須賀と呉です。 一般道から潜水艦が身近に見る事ができるのは呉基地は昔から呉のツーリングポイントでもありまし... -
おすすめpoint7
『音戸大橋』 幅約90メートルの「音戸の瀬戸」と呼ばれるこの海峡は、平安時代に日宋貿易の航路として、 1167年(永万元年)平清盛が沈む夕日を扇で招いて(日招き)1日で開削したとの伝承が残っている。 1961年(昭和36年)「音戸大橋」が架けられ、その... -
祝日診療!
本日も昨日に引き続きまして、 午前中のみではありますが「診療しております!」 昨日、フラワーフェスティバルで、菓子博で、また渋滞で疲れた身体に「酸素カプセル」はいかがですかぁ~!?(笑) もちろん、腰がいたい、肩が痛い、祝日にけがをした! ... -
祝日診療!
本日より巷はGW後半戦の突入ですね! すでに、日ごろの喧騒から離脱して、楽しく過ごしていられる方も大勢いらっしゃることと思います! そんな中ではありますが・・・ 「宮迫接骨院」本日、午前中のみではありますが診療しております! フラワーフェステ... -
世界遺産・富士山!
ユネスコの世界文化遺産への登録を目指している富士山について、ユネスコの諮問機関は、 「登録がふさわしい」とする勧告をまとめ、富士山は6月にも正式に世界遺産に登録される見通しになりました。 大変喜ばしいことです。 それで・・・今日は何の話かと... -
2013『金本vs松井』対談!
今日は少し話が長いので、適当にご覧下さいませ・・・(笑) 昨日、深夜・・・スポルトで・・・ 『金本vs松井』のビック対談が放送された。 観られた方もたくさんいらっしゃるとは思いますが・・・ しかし、なぜ、こんなビック対談が深夜に・・・ ゴール... -
競い合う!
4月、新年度に入り、学校では「反復横とび」など『体力測定』が始まっていることと思います。 反復横とびも、少し意識を変えるだけで、回数が飛躍的にアップしますっ! miyasako projectでも「評価」をするという意味で「反復横とび」を取り入れています...