スタッフ日記– archive –
-
miyasako project reborn!vol.179 今週の課題トレーニング!
miyasako project reborn!vol.179 今週の課題トレーニング! 今年もあと1週間! いよいよファイナル! 2023年の総決算の1週間! 時間は有効に使おう! それではmiyasako project reborn!今週の課題トレーニングです。 動画はこちらで・・・ ↓↓↓↓ https://... -
美味しいものをいただく!vol.21 『お菓子詰め合わせ』(USJ)
美味しいものをいただく!vol.21 『お菓子詰め合わせ』(USJ) 修学旅行のお土産! って、小遣い少ないのに・・・(汗) こうした「気持ち」 いや子どもたちにしたら、「大きな気持ち」 心苦しい気持ちもしますが、ありがたく受け取ります! 今年は、治療&ト... -
美味しいものをいただく!vol.20 『ごまたまごプリン』(銀座たまや)
美味しいものをいただく!vol.20 『ごまたまごプリン』(銀座たまや) お菓子はおもてなしのこころを伝えます。 お菓子は心を和ませます。 お菓子は笑顔を創造します。 お菓子は楽しさを演出します。 銀座たまやのコンセプトです。 学生さんからいただきまし... -
美味しいものをいただく!vol.19 『ティータイムブレッド溶かしバターのリッチシュガーラスク』(シャトレーゼ)
美味しいものをいただく!vol.19 『ティータイムブレッド溶かしバターのリッチシュガーラスク』(シャトレーゼ) 溶かした国産バターをバケットに吹きかけて焼くことで口どけの良い食感に・・・ 希少糖、オリゴ糖、グラニュー糖を合わせることで、上品な甘さ... -
2024チャレンジ!
2024チャレンジ! 8月の台風、12月の寒波で2023チャレンジ!がまさかの2回連続天候中止となり、延期となっていた「チャレンジ!」 2024に繰り越して予約完了! 5月にチャレンジ!してきます! また2024チャレンジ!については、その他、1つ、もしくは2つ... -
miyasakobase!vol.128 『カリフラワー収穫』
miyasakobase!vol.128 『カリフラワー収穫』 冬らしからぬ温かさのおかげで、カリフラワー大きく収穫! 毎度のことではあるが、ブロッコリーよりカリフラワーの方が、味わい深い! ブロッコリーの味には慣れているから、ブロッコリーに人気がいくようだが... -
美味しいものをいただく!vol.18 『パティスリー アソートメント』(GODIVA)
美味しいものをいただく!vol.18 『パティスリー アソートメント』(GODIVA) ベルギー産チョコレートを使用してショコラティエが生み出した、やわらかでしっとりとした焼き菓子の詰め合わせ。 フィナンシェ、マドレーヌ、ケークをバリエーション豊かにアソ... -
1992.3.4寺尾関
1992.3.4寺尾関 横綱 北勝海 大関 小錦 霧島 関脇 栃乃和歌 曙 小結 安芸ノ島 水戸泉 張出小結 琴錦 武蔵丸 前頭1 三杉里 巴富士 前頭2 寺尾 貴花田 幕下東22 安芸ノ竜 大相撲の全盛期! 相撲バブルとも言われたこの時代。 同級生の当時、安... -
miyasako project reborn!vol.178 今週の課題トレーニング!
miyasako project reborn!vol.178 今週の課題トレーニング! 今年もあと2週間! いよいよファイナル!ですね。 この1年、できたこと、できなかったこと、精査し、「まだできる」ことがあるのであれば・・・ しっかりとchallenge。 それではmiyasako projec...