スタッフ日記– archive –
-
おすすめpoint434 『モリス』(呉市)
おすすめpoint434 『モリス』(呉市) 呉市民の聖地。 モリスの中華そば。 子どものころ、外食をする文化は、ほぼなかったが・・・ 親が年に数回連れていってくれた場所が・・・ モリス。 間違いがない味。 歳を取ったせいか、少し「塩味」を強く感じるのは... -
108.捻挫からの復帰過程!
108.捻挫からの復帰過程! ケガをして、まず一番最初にするのは「安静」 痛い時には、安静にする。 これは当たり前のことです。 そして、必要であれば、圧迫・固定を行います。 そして時間が経過し、徐々に治ってくるとリハビリとなるわけですが・・・ リ... -
本日午後休診!
本日午後休診! 本日、15日(木)の午後を休診させていただきます。 午前中は平常通り施術しています。 患者様、またmiyasako project reborn!受講生には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 それでは本日も、笑顔で... -
miyasakobase!vol.112 「トウモロコシ・防害獣対策」
miyasakobase!vol.112 「トウモロコシ・防害獣対策」 トウモロコシの第一陣が実を付けた! ここからが害獣との闘い! イノシシ、タヌキの対策は万全ではあるが・・・ 隙間からやってくるであろうイタチ等、すばしこい動物たち、また空からはカラス・・・ ... -
miyasakobase!vol.111 「キュウリ第二弾!」
miyasakobase!vol.111 「キュウリ第二弾!」 キュウリの収穫は始まっています! ただ、キュウリは第二弾、第三弾と時期をズラして植え付けます! そして、昨日、第二弾を植え付け! この苗は・・・ 福山の大地主接骨院からの寄贈!(笑) 福山財閥接骨院は... -
miyasakobase!vol.110 「ショウガの発芽!」
miyasakobase!vol.110 「ショウガの発芽!」 毎年恒例の宮迫接骨院前のプランターショウガ! 今年は勢ぞろいし、発芽! 例年、早く出る芽、遅く出る芽と様々ありますが、今年は勢ぞろい! これから、適宜、肥料も投下し、成長させていきます! ショウガは... -
miyasako project reborn!vol.147 今週の課題トレーニング!
miyasako project reborn!vol.147 今週の課題トレーニング! ハードルジャンプ! 動画はこちらで・・・ ↓↓↓↓ 宮迫接骨院YouTube ~可能でしたら、YouTubeチャンネル登録をお願いいたします~ 両足飛び、片足跳び、ウォーターバッグジャンプ、多彩に取り入... -
miyasakobase!vol.109 「カリフラワー収穫!」
miyasakobase!vol.109 「カリフラワー収穫!」 今年は蝶をあまり見かけなかった!? 青虫くん被害にも合わず、もちろんネットはちゃんとかけていましたが・・・ カリフラワー収穫! 毎年言いますが、ブロッコリーより断然カリフラワーのほうが美味しいで... -
miyasakobase!vol.108 「デストロイヤー収穫!」
miyasakobase!vol.108 「デストロイヤー収穫!」 じゃがいもの収穫が始まりました! miyasakobaseのじゃがいもの主力は、「デストロイヤー」 じゃがいもの中の王様です! やはり、めちゃうまいッ! 今年は昨年、一昨年と比較して雨が多いので、デキがどう...