スタッフ日記– archive –
-
ベースボールサプリ! サプリ3「肩甲骨の柔軟性」
ベースボールサプリ! サプリ3「肩甲骨の柔軟性」 野球をする上で必要なもの・・・ いろんなものが、たくさんあります! そんなものをひとつひとつ列挙していく「ベースボールサプリ」 本日は、サプリ3! 『肩甲骨の柔軟性!』 肩甲骨の柔軟性と言われて... -
ベースボールサプリ! サプリ2「足関節の柔軟性」
ベースボールサプリ! サプリ2「足関節の柔軟性」 野球をする上で必要なもの・・・ そんなものをひとつひとつ列挙していく「ベースボールサプリ」 本日は、サプリ2! 足関節の柔軟性! まずは野球をする上で必要な身体作り。 足関節も股関節同様、柔らか... -
ベースボールサプリ! 「股関節の柔軟性」
ベースボールサプリ! 「股関節の柔軟性」 野球をする上で必要なもの・・・ いろんなものが、たくさんありますが・・・ 名付けて「ベースボールサプリ」 まずは野球をする上で必要な身体作り。 サプリ1「股関節の柔軟性」 野球をする上で身体が硬いほうが... -
警鐘2 「学童期のランニング」
警鐘2 「学童期のランニング」 野球も徐々にシーズンオフに入り、トレーニングの中にランメニューが増える時期となりました。 このランニングメニューというのは曲者で、場合によっては足の故障者を続出させることにもなりかねないので注意が必要です。 ... -
警鐘1 「学童期のマスコットバットスイング」
警鐘1 「学童期のマスコットバットスイング」 腰椎分離症の始まりは、小学生から高校生頃の成長期に、運動などによる機械的ストレスが腰骨の一部に過度にかかることで、骨がストレスに負けて疲労骨折を起こすことにあります。 この骨折が治らず、つかない... -
親が子どもにできること!vol.16 『見守り』
親が子どもにできること!vol.16 『見守り』 子どもの成長を阻害するのは、親の一言。 命にかかわることについては、強く口を出してもよいと考えますが・・・ 平常のことについては・・・ 「見守り」が大切。 自発的に物事に取り組めない子どもについても... -
2019野球とベースボールの違い!
2019野球とベースボールの違い! 先日、侍ジャパンは世界一となりました。 ラクビーワールドカップの盛り上がりと比べると、些か残念ではありましたが・・・ また、随分前の話で、タイムラグがありすぎますが・・・ 一つ、わかったことがあります。 「野球... -
令和元年度呉地区少年ソフトボール連盟秋季選手権大会!
令和元年度呉地区少年ソフトボール連盟秋季選手権大会! 昨日、呉市民広場で行われた少年ソフトボール大会の秋季選手権大会。 予約診療の合間をぬって、観戦してまいりました。 8面のグランドをとっても、まだまだスペースがあり、巨大なスペースを持つ呉... -
第50回記念明治神宮野球大会・決勝結果!
第50回記念明治神宮野球大会・決勝結果! 一昨日行われた、高校野球・秋の全国大会! 来春センバツ甲子園の前哨戦! 粘る健大高崎を振り切り、中京大中京が初優勝! 優勝した中京大中京のMVPは・・・ 2番手で登場した高橋投手。 6回から登板した高橋投手...