スタッフ日記– archive –
-
おすすめpoint169 『笑空』(尾道市)
おすすめpoint169 『笑空』(尾道市) 「笑空」と書いて、「えそら」と読むそうです。 暖簾に・・・「打」 これだけでも結構なインパクトがありますね。 暖簾をくぐると、そこは尾道の古民家。 やはり蕎麦には古民家は似合います! 蕎麦は・・・ 温・・・鶏... -
「やる気スイッチ!」vol.2
「やる気スイッチ!」vol.2 「やる気スイッチ!」 そもそも、「やる気」とはなにか? 前回もお伝えしましたが、「やる気」の正体について詳しく語れる方が、なかなかいない。 漠然とした捉え方、様々な捉え方があるのが「やる気」 「やる気を出せ!」と言... -
miyasako projectチーム指導!
miyasako projectチーム指導! 先日、野球チームの指導をさせていただきました。 やはり、話の主体は股関節の柔軟性の必要性。 そして、野球に必要な股関節の動きの作り方。 このチームは指導者も強い意志があり、とても意欲があるチームで大変有意義な時... -
酸素カプセル月極プラン!
酸素カプセル月極プラン! 一昨年導入した「酸素カプセル月極プラン!」 寒い2月に入り、体力低下の方も多いようなので、再び、若干名の募集をいたします! 酸素カプセルの現行料金は・・・ 初回のみ 1回2,160円(高校生以下は半額) 2回目以降 1回2,... -
バポナ!vol.53
バポナ!vol.53 うじ・ボウフラの駆除 「うじ殺し」 アース 久々のトイレシリーズ! 命名「うじ殺し」 こんな駆除剤があるんだ・・・ とあるトイレで衝撃を受けました・・・(笑) うじ・ボウフラも棲みにくい世の中です!(笑) それでは本日もいろんなと... -
自己操縦! 「やる気」
自己操縦! 「やる気」 「やる気を出せ!」という言葉をよく耳にします。 ただ、その「やる気」とはなんだ?と問われて・・・ キチント、言葉で説明できる人がどれくらいいるだろうか・・・ 漠然とした答えは返せても、キチント説明できる人はなかなかいな... -
miyasako project体幹連動トレーニング!
miyasako project体幹連動トレーニング! バットを振って、身体の連動を確認する。 打者がもっているチカラを最大限出力できるエクササイズをして、確認。 どこを使えばどんな反応になるか選手自身に確認させます。 チカラがあればボールが飛ぶ!のは当た... -
72.脳梗塞!
72.脳梗塞! 「今朝から肩が痛いんですけど・・・」 受付で交わされる接骨院の日常・・・ ただ、少々患者さんの様子がおかしい・・・ 問診表の記載をお願いすると・・・ 「書けない!」の一点張り。 書けない理由を聞くと・・・ 「力が入らん!」 通常、激... -
miyasako projectチーム指導!
miyasako projectチーム指導! 先日、野球チームの指導をさせていただきました。 主は股関節の柔軟性の必要性。 そして、野球に必要な股関節の動きの作り方。 体幹トレーニングと体幹連動トレーニングの意義。 このチームは指導者の方に強い意志、意欲があ...