スタッフ日記– archive –
-
miyasako project波及!
「miyasako project」 元々は野球障害に対してケガのない身体作り、身体使いを指導するところから始まったのですが・・・ 最近では運動をしていない女子も参入! 普段ほとんど身体を使うことがない女子も柔軟体操、そして基礎的な身体作り、身体使いに励ん... -
平成27年度春季広島県高等学校野球大会2回戦!
昨日、高校野球、春の広島県大会2回戦が行われました! 順当!? 波乱!? 昨日の結果・・・ やはり一発勝負の高校野球は何が起こるかわかりません! まずは、結果から・・・ ■呉二河球場 1呉商 9-1 国泰寺 2沼田 1-8 高陽東 3井口 0-5 如水館 呉二河球場... -
平成27年度春季広島県高等学校野球大会1回戦!
昨日開幕した「春の広島県大会」 この冬の成果を出す闘い! まずは結果から・・・ ■呉二河球場 1市立呉11-4 国際学院 2呉港 2-0 誠之館 ■コカコーラW球場 1広 3-2 観音 2広島商13-0 大門 ■福山市民球場 1府中東 1-0 呉高専 2三次 4-1 昭和 ■しまなみ球場 ... -
2015春の旬!
ワラビ!!! 漢字で書くと・・・ 蕨。 ワラダはシダ植物の仲間。 コバノイシカグマ科。 草原、谷地、原野などの日当たりのよいところに群生しています。 春の訪れを告げる山菜!!! いや山菜の王者!!! 葉の開いてない若芽(葉)を採取して、もちろん... -
2015東京6大学野球春季リーグ開幕!
東京六大学野球連盟は、2015年、結成90年を迎えるそうです。 この週末は広島では高校野球の県大会、そして東京では「東京6大学野球春季リーグ」が開幕します! 4/11 (土) 東大-明大 法大-慶大 4/12 (日) 慶大-法大 明大-東大 気になるのは、早稲田大... -
miyasako project 定期便!vol.12
今週は体幹トレーニング、動的トレーニングを行いました。 トレーニングでは、以前のものより負荷を加えた新メニューを行いました。 負荷の強さに苦戦する子も見受けられました。 また、飲み込みが早い子、遅い子の差が顕著に現れました。 当たり前ですが... -
平成27年度春季広島県高等学校野球大会抽選!
連日の雨で桜がほとんど散ってしまいましたが・・・ いよいよ広島県に球春到来!!! 昨日、春の県大会の抽選が行われました。 県大会は今週の土曜日に開幕!!! 4月11日(土) コカコーラウエスト球場 1.広-観音 2.広島商-大門 みよし球場 1.安佐北-新... -
午後休診のご案内!
4月15日(水)午後 所用のため、休診させていただきます! 患者さま、miyasako projectではご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 なお、午前中は平常通り診療しております。 それでは、本日も笑顔でがんばっていきましょう!!! 以下... -
2015ど根性●●●!
コンクリートの隙間から・・・ ●●●生えました!!! 一体どうやって!? 一体、タネはどこから飛んできたのか・・・ この葉っぱ、なんだかわかりますかね? これでわかる人は「みやさこ農園検定初段!!!」(笑)を差し上げます!!! はい!この葉っぱ・...