スタッフ日記– archive –
-
日本の原風景!井仁の棚田(安芸太田町)
井仁の棚田(安芸太田町)棚田とは、階段状に作られている水田や畑のこと。 重機のない昔に・・・ どうやって、これだけの石を積み上げっていったのだろうか・・・ 「棚田」を見ると・・・いつもそう思う・・・ この棚田完成に、どれだけの月日がかかったの... -
おすすめpoint35『ルル』(呉市広町)
『ルル』(呉市広町) 関西風お好み焼き!!! お好み焼きはやっぱり広島!!!なんですが・・・ たまぁ~には・・・ 関西風が食べたくなりますよねぇ~♪ そんな時は!!! 『ルル』へどうぞぉ~♪ ランチで伺うと、関西風お好み焼き+おむすび+サラダ付きで... -
宮迫接骨院×Mac’s Trainer Room コラボ企画!
『指導者・保護者向けコンディショニング講習会in呉』開催決定!!! 2014年3月17日(月)19時~(2時間程度) 場所 呉市仁方公民館2階 第一会議室 定員 30名 参加費 500円(場所代として) 対象 野球を指導している教師、監督、コーチまた... -
格闘技探険隊!vol.1
先日行われた「新日本プロレス」広島大会! 久々にプロレス観戦をしてまいりました!!! そして・・・ 世界一性格の悪い・・・「鈴木みのる選手」と・・・ 念願のツーショット! 素人格闘技狂・宮迫、甚だ緊張しながら・・・(笑) 鈴木みのるは・・・写... -
94°→115°に!
「miyasako Project」に参戦して1週間!!! 開脚94°→115°に進化! 1週間、自宅での継続が力に! 「miyasako Project」では姿勢、身体の意識する場所、使い方を明確に指導し、それにともなうストレッチ、体操指導。 トレーニングについても正しい... -
史上最硬!!!
この写真・・・ わざとではありません・・・ 本気の開脚です!!!(汗) わたくしも身体は結構硬いですが・・・ この学生さんは・・・なんと・・・中学生!!! 水泳の選手ですが・・・ これはいけません!!! 水泳に柔軟性は必要ない??? そんなことは... -
38.相性
相性を辞書で引くと・・・ 1 男女の生まれを暦の干支(えと)や九星などに当てて相生(そうじょう)・相克を知り、二人の縁を定めること。中国の五行(ごぎょう)思想から出た考え方。 2 互いの性格・調子などの合い方。 東洋医学で用いる「五行」の相生・相克... -
おすすめpoint34『運命じゃない人』(映画)
『運命じゃない人』(映画) タイトルにつられて・・・ 借りた一本のDVD・・・ 役者にネームバリューがあるわけではないが・・・ 内田けんじ監督の「初長編映画」ということで・・・ 借りてみた・・・ で・・・これが・・・ 非常におもろしい!!! 映画... -
The BRIDGEvol.8『大島大橋』(山口県)
『大島大橋』(山口県) 山口県柳井市と大島郡周防大島町間の大畠瀬戸に架かる橋。 大畠瀬戸は最大流速10ノットの急流であるため、世界初となる多柱式基礎の上に連続トラスを設置する構造が採用された。 橋の東側には歩道が設置されており徒歩で渡ることがで...