スタッフ日記– archive –
-
正しい接骨院のかかり方 vol.2
接骨院に行く時は・・・ 必ず保険証をお持ち下さい。 おなかが痛い、頭が痛いという内科的なものは保険適用できませんが、ケガ、原因のある急性の身体の痛みには保険を適用できます。 また、通院補償保険などの保険に入られている方の証明書も発行できます... -
臨時休診告知!
3月1日(金)午前 3月2日(土) 所用により臨時休診させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 なお、3月1日の午後は平常通り診療します。 また、ご迷惑をおかけしている「小児はり」「全身調整はり」の予約につきま... -
正しい接骨院のかかり方 vol.1
まずは・・・初歩の歩・・・患者さんの心得!から・・・ 痛い! ケガをした! そんな時は・・・ 即座に接骨院へ!(笑) ま、大したことないから! 明日になったらよくなるだろう! と、いう希望的観測、いや願望だけで、決して治療を後回しにしないで下さい... -
箱灸
ゴルフボール大のもぐさを3つ丸め・・・ 箱の中へ・・・ モクモクモクモクモクモクモク・・・煙を出し・・・ 院内は「お灸ワールド」 通称「箱灸」 ゴルフボール大と申しても、もちろん直接身体にのっけるのではなく、箱の中に敷いている金網の上に・・・... -
申告
申告を辞書で引くと・・・ 1.申し告げること。 2.国民が法律上の義務として、官庁などに一定の事実を申し出ること。 さて、私の辞書の『申告』にはこう印されている。 「奮起の起爆剤!」 昨日から確定申告の受付がスタートした。 接骨院は個人事業者。 個... -
~患者さんたちvol.7~
通称「イコケン」 昨日、イコケンの結婚式に参列させていただきました。 昨年大学を卒業したイコケン。 高校、大学で野球をしていた球児。 嘘をついたらすぐバレる、悪いことをしたらすぐバレる、でも、嫌みのない「馴れ馴れしさ」がイコケンの持ち味。 披... -
懐かしい挨拶!
昨日、宮迫広辞苑で「挨拶」について書きました。 そこで今日はそれに関連して・・・「懐かしい挨拶」をうけたのでご紹介! 当院に通院したことのある、昔から顔なじみの高校3年生女子が発した「挨拶」 朝、登校中の女子に・・・ 「おはよう!いってらっ... -
挨拶
挨拶を辞書で引くと・・・ 1.人に会ったときや別れるときなどに取り交わす礼にかなった動作や言葉。 2.会合の席や集会で、改まって祝意や謝意などを述べること。また、その言葉。 3.相手に対して敬意や謝意などを表すこと。また、その動作や言葉。 4.やく... -
はり治療は痛いか!?vol.6
いよいよ「はり治療は痛いか!?シリーズ」も最終章に近づいてまいりました!!!(笑) 本日は「はりの響き」について・・・ はりを刺した時、チクッ!とする痛みがあることがあります。 この「チクッ!」ですが、継続してずっと「チクッ!」としている場合...