スタッフ日記– archive –
-
第141回秋季中国地区高等学校野球大会・1回戦! 北須賀尾道、1回戦激勝!
第141回秋季中国地区高等学校野球大会・1回戦! 北須賀尾道、1回戦激勝! 一球速報を凝視していて、途中、雷雨中断でヤキモキするも、粘る浜田を寄り切り! 自然体で臨みたい初戦をお見事! 昨日は雷雨で順延等、予定が変更となっております。 もうひとつ... -
第141回秋季中国地区高等学校野球大会・開幕!
第141回秋季中国地区高等学校野球大会・開幕! 本日、いよいよ! 来春のセンバツ甲子園の最終予選!中国大会開幕! 広島からは広陵・新庄・尾道が出場します! そして大会1日目。 新庄と尾道が出撃! まずは本日の対戦カード・・・ ■倉敷マスカットST 1... -
大好物『ハンバーグ列伝!』 No.15「レストランカリブ」(安芸郡坂町)
大好物『ハンバーグ列伝!』 No.15「レストランカリブ」(安芸郡坂町) 坂町でハンバーグ!と言えば・・・ カリブ! 坂は坂でも、国道からは少し奥まった海辺にあります! 眺望は最高!広島高速が望めたり、ロケーション抜群! テラス席では犬同席も可能! ... -
大好物『ハンバーグ列伝!』 No.14「ステーキ&ハンバーグやさい畑」(安芸郡海田町)
大好物『ハンバーグ列伝!』 No.14「ステーキ&ハンバーグやさい畑」(安芸郡海田町) 海田町でハンバーグ!と言えば・・・ やさい畑! 国道31号線から少し中に入った住宅街にあります。 広島牛を使用した手作りの「贅ハンバーグ」 従来の広島牛6%に加えて、... -
大好物『ハンバーグ列伝!』 No.13「ビストロハウスTAKIYA」(三次市)
大好物『ハンバーグ列伝!』 No.13「ビストロハウスTAKIYA」(三次市) 三次市でハンバーグ!と言えば・・・ タキヤ! ビストロハウスTAKIYA。 三次の中心街にあります。 メニューが豊富な洋食・和食、なんでも屋!(笑) 昔ながらの喫茶店の大き... -
miyasako project reborn!vol.170 今週の課題トレーニング!
miyasako project reborn!vol.170 今週の課題トレーニング! 季節も移ろい、10月も後半戦になってきました! 今年もあと2カ月強。 今年、積み残した課題はありませんか? 積み残したものを、見て見ぬふりをしていませんか? 今やることを、自分思考で先延... -
第141回秋季中国地区高等学校野球大会・組み合わせ!
第141回秋季中国地区高等学校野球大会・組み合わせ! 来春のセンバツ甲子園をかけた最終決戦! 中国大会の組み合わせ抽選会が昨日行われた! 今年から、甲子園に出場できる枠は「中国大会から2校」となった。 昨年までは四国大会の結果と比較して2.5校であ... -
美味しいものをいただく!vol.10 『生姜の天麩羅』
美味しいものをいただく!vol.10 『生姜の天麩羅』 生姜の一番美味しい贅沢な食べ方は・・・ 「天麩羅」 生姜本来の味を堪能! 辛みと旨味! 天麩羅にすることで、旨味が増します! 生姜の後ろにあるのは、シカクマメ! はい、このふたつを組みあわせると... -
miyasakobase!vol.122 『里芋収穫』
miyasakobase!vol.122 『里芋収穫』 酷暑の真夏に、毎日毎日、手掘りの井戸をスクワットをしながら人力で、400リットリ程、汲み上げ散水・・・ その効果!?もあり、酷暑を乗り切った「里芋」 大きく成長し、ホクホク感有! 親芋・爺さん芋は冬場は地中深...