スタッフ日記– archive –
-
miyasakobase vol.178『タマネギとニンニクに追肥』
miyasakobase vol.178 『タマネギとニンニクに追肥』 タマネギとニンニクに1月の追肥。 もちろん草取りをしてから・・・ 今冬は、少雨が過ぎます・・・ 追肥をしても雨が降らないと肥料が効かない・・・ 通常は雨予報の前に追肥を行うのですが、雨を待って... -
2025ナショナルズ
2025ナショナルズ 日本人には馴染みが少ない「ナショナルズ」 前身は2004年までは、モントリオールエクスポス。 新球場問題等で、2005年、本拠地をワシントンに移動、チーム名が「ワシントンナショナルズ」に。 だから昔から見ている人にとってはエクスポ... -
美味しいものをいただく!vol.69『家康どら焼き』
美味しいものをいただく!vol.69 『家康どら焼き』 家康・・・「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」 肝に銘じます・・・ はい、ありがたくいただきます・・・ どら焼き、餡子好きには間違いないですね・・・ うましっ! 大変美味しくいただきました。 ... -
第97回選抜高校野球大会出場校決定
第97回選抜高校野球大会出場校決定 広島商、3年ぶり、23回目の甲子園出場決定。 昨日行われた出場校選考会。 まさかの大阪不選出・・・ 物議をかもしたエナジックスポーツ初出場。 初めて聞く校名もチラホラ・・・ さてさて、いよいよ本当の球春到来ですね... -
2025 Baseball Clinic2月号
2025 Baseball Clinic2月号 球春到来。 今月のbaseball clinicの表紙・・・ やはり、カッコよい。 絶妙のカラー、コントラスト。 昨秋の明治神宮で準優勝し今春のセンバツ甲子園当確の広島商が表紙を飾ったbaseballclinic。 走塁について書かれています... -
大好物『ハンバーグ列伝』No.22「グランシェフ 高坂」(愛媛県伊予市)
大好物『ハンバーグ列伝』 No.22「グランシェフ 高坂」(愛媛県伊予市) 伊予市の国道56号線沿いにある洋食屋、グランシェフ高坂。 ゲンコツハンバーグを標榜するハンバーグ店。 最終仕上げは、店員さんがナイフとフォークで。 Screenshot 肉汁多めのハンバ... -
大好物『ハンバーグ列伝』No.21「フルート」(岡山県笠岡市)
大好物『ハンバーグ列伝』 No.21「フルート」(岡山県笠岡市) 家庭的な味と豊富なメニューがあり、ボリューム満点。 モーニングもあり、昔ながらの喫茶店。 最近、あるようでなかなかないタイプの喫茶店。 人気があるようで時間帯によれば駐車場は満車との... -
大好物『ハンバーグ列伝』No.20「ドライブイン灘」(呉市安浦町)
大好物『ハンバーグ列伝』 No.20「ドライブイン灘」(呉市安浦町) 国道185号線沿いにあるわたしが小さい頃からあるドライブイン灘。 最近は道路事情の変更でこの辺りを通ることは少なくなりましたが、久々の灘。 眺望抜群の灘。 駐車場はドライブインでもあ... -
おすすめpoint465『炭火焼肉 雅』(呉市焼山町)
おすすめpoint465 『炭火焼肉 雅』(呉市焼山町) 間違いのない焼肉店、雅。 新しい店ではないが、店内も綺麗で清潔。 焼肉店独特のギトギト感がなく、心地よい。 焼肉は炭火で食べると美味しさは倍増。 リーズナブルに大満足できる焼肉店。 肉も珍しい部位...