スタッフ日記– archive –
-
miyasakobase vol.161『水の大切さ』
miyasakobase vol.161 『水の大切さ』 残酷暑の今年。 人間も水が必要ですが、当然作物も水は必須です。 夏野菜の主力のきゅうり・ナスにはしっかりと水を注入しているのですが、植えている場所や時間差で植えたものに対する「目配り」が一部疎かになるこ... -
miyasakobase vol.160『一カ月ぶりの雨』
miyasakobase vol.160 『一カ月ぶりの雨』 2024.8.19 2024残酷暑 雨がとてもとても少ない・・・ 特に呉、いや呉市仁方地区はとてつもなく少ない。 各地で単発的なゲリラ豪雨、雷雨があったときでさえ、呉市仁方地区には、農に必要な雨はほとんど降らなかっ... -
2024チャレンジ!
2024チャレンジ! 1年前に計画した「2023チヤレンジ」 昨夏、酷暑であり、なんの問題もないと思っていましたが、まさかの台風で一度目の中止・・・ 即座に12月の予約を入れ、チャレンジを待つも、まさかの天候不良により二度目の中止・・・ 即座に気候を考... -
JYO mission ~夢への挑戦~vol.9
JYO mission ~夢への挑戦~vol.9 2024.8.15 城が顔を出してくれました。 退職してから1年半が過ぎても、いまだに、城さんは元気にしよる?という言葉を、よく耳にします。 宮迫接骨院の患者様、miyasako project reborn受講生に最大限愛された城。 現在... -
miyasako project reborn『帰省トレーニング』
miyasako project reborn 『帰省トレーニング』 今年の3月にmiyasako project rebornを卒業。 4月に高校生になり寮に。 お盆で帰省している間に、帰省トレーニング。 4カ月ぶりに会う高校生は、格段に成長していました。 高校生という自覚、寮生活という自... -
miyasakobase vol.159『イチジク実成』
miyasakobase vol.159 『イチジク実成』 残酷暑ではありますが・・・ 畑がカラカラとなっておりますが・・・ トマトが干上がっていますが・・・ レモンが枯れそうですが・・・ イチジクが成り始めました! ただ、残酷暑のせいで、実成もあまりよくないか・... -
美味しいものをいただく!vol.58『ほくほくちりめん』
美味しいものをいただく!vol.58 『ほくほくちりめん』 広島名産。ちりめん。 間違いがない旨さ・・・ ついついバクバクいただいてしまいますっ!(笑) ご飯と食べたら、絶対に食べ過ぎになるので・・・ こちらも、冷奴と。 冷奴の上に、ほくほくちりめんを... -
2024.8残酷暑
2024.8残酷暑 なんと車の外気温計が、45°・・・ Screenshot ありえん・・・ 暑すぎ・・・ これまでに経験したことのない暑さ・・・ 水分補給を徹底し、倒れない対策をしたいものです・・・ 皆々様、お気をつけあれ・・・ 写真は運転席からではなく、助手席... -
美味しいものをいただく!vol.57『生炊きちりめん山椒』
美味しいものをいただく!vol.57 『生炊きちりめん山椒』 見た目・・・ 間違いがなさすぎます・・・ これ、絶対うまい奴っ! で、食べれば・・・ ウマッ! ご飯と食べたら、絶対に食べ過ぎになるので・・・ 今回は、冷奴と。 冷奴の上に、ちりめん山椒をノ...