スタッフ日記– archive –
-
日曜祝日テーピング!
桜が咲きはじめだしますと、スポーツも「オンシーズン」に入ります。 オンシーズンに入りますと、以前にも記載いたしましたが、スポーツ選手のテーピングの頻度、「日曜祝日テーピング」が増加します。 試合時間にあわせてテーピングを行いますので、今朝... -
臨時休診
所用により、 4月6日(土) 休診いたします。 患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 いよいよプロ野球が開幕いたしましたね! 昨日は残念ながら負けてしまいましたが・・・ ひとつ注目したことが・・・ CARPのニュー... -
ハードルトレーニング!
miyasako projectもスタートしてから5カ月が経過し、少しずつ進化をしてきました! 体幹トレーニング、ストレッチをベースにラダートレーニングを取り入れれ、先日からハードルトレーニングを開始。 体幹の柔軟性、強化に続き、少しずつスキルアップ。 ラ... -
おすすめpoint2
あちらこちらで桜が咲き始めましたね・・・ さて、あなたの「絶賛する桜」はどこの桜ですか? わたくしの「絶賛する桜」は・・・ 『醍醐桜』 岡山県の天然記念物に指定され、新日本名木百選にも選ばれた見事な桜です。 目通り7.1m、根元周囲9.2m、樹高18m... -
2013第85回選抜高校野球大会 広陵vs済美
「広陵 下石 vs 済美 安楽」 両好投手の投げ合い。 下石投手は140キロ前後のストレートに多彩な変化球、緩急を使った技能派。 安楽投手は150キロオーバーのストレートを武器にゲーム中盤まではストレート8割で押す本格派右腕。 いや~、見ごたえ... -
おすすめpoint1
御菓子処「壺屋」 呉市仁方にある「壺屋」 名称は和風・・・創業当初は和菓子をしていましたが、いまは洋菓子も盛りだくさん! なかでも「いちご大福」は幾度もテレビなどでも紹介され、遠くは車で1時間以上かけて購入しにくるお客さんもたくさんあり・・... -
はたけ
去年、開墾に取り組んだ・・・ しかし、事情があり開墾した場所での畑作断念・・・(泣) 今年・・・ 去年まで稲作をしていた場所を借りて・・・ 畑作再開・・・(笑) 去年ほどの開墾の労力はいらないが・・・ 稲作をしていた土壌は、やはり柔らかく・・・案... -
急性疾患
昨日、ギックリ腰について述べました。 そこで、ひとつ問い合わせがきたので・・・急性期の「アルコール摂取」について・・・ 昨日のギックリ腰で「冷やして!」と申しました。 それは入浴を回避して下さい。と、いう意味。 温湿布を貼らないで!という意... -
ギックリ腰
ギックリ腰は、「なんらか」のきっかけで急激に(ギクッと)発症した腰痛のことです。 医学的な診断名ではなく、一般的な呼称です。 診断名とすれば「急性腰痛症」となるのでしょう。 原因としたら、重いものを持った瞬間、急に捻った瞬間ってのを想像して...