スタッフ日記– archive –
-
はたけの時間128 『レタス』
はたけの時間128 『レタス』 新鮮レタス! 今年はうまくできています! レタスは比較的虫がつきにくく、蝶除けのネットをしなくても大丈夫です。 ただ・・・ 無農薬だと、どうしても・・・ ナメクジが・・・ 一枚ずつ、はがしていくと・・・ ナメクジに出... -
はたけ検定!vol.6
はたけ検定!vol.6 「これはなに?」 写真を見て、わかる方・・・ 「素人はたけ検定初段」を差し上げます! わからない方のためにヒント! この写真をみて、プチトマト!と答えた方・・・ 残念・・・ これはプチトマトではありません・・・ プチトマトと答... -
はたけの時間127 『きゅうり』
はたけの時間127 『きゅうり』 夏野菜ができてきました! まずは、きゅうり! サラダには欠かせない逸品です! きゅうり初収穫の儀式としては、はたけで生でいただく! きゅうりは苗1本から最低30本程度は採れると農のプロは言います。 苗1本から、無... -
2020知事の顔!
2020知事の顔! 新型コロナウィルス感染症蔓延で様々な顔を見ることができた・・・ とりわけ「知事の顔」 自身の都道府県知事の顔を見ることはありますが、他の都道府県知事の顔を見ることは、ほとんどありません・・・ しかし、いろんな知事がいますね・... -
miyasako project新たな日常!
miyasako project新たな日常! 新型コロナウィルス感染症の影響でやむなく休業していたmiyasako project。 先週から徐々に日常を取り戻しつつありますが、まだまだ本格的ではなく・・・ 本日6月1日からは完全復活!といきたいものです。 学校の再開が始... -
はたけ検定!vol.5
はたけ検定!vol.5 「これはなに?」 写真を見て、わかる方・・・ 「素人はたけ検定7級」を差し上げます! わからない方のためにヒント! ○○○○○は、1540年ごろ、スペイン人によってヨーロッパに伝わったとされています。 当時、貴婦人は○○○○○の花を愛(め... -
はたけ検定!vol.4
はたけ検定!vol.4 「これはなに?」 写真を見て、わかる方・・・ 「素人はたけ検定5級」を差し上げます! わからない方のためにヒント! この木は人気の常緑樹。 では、なぜ、人気なのか!? 葉っぱの可愛さ。 風にそよぐ樹形と灰緑色の可愛い葉。 「南... -
2020空前絶後!
2020空前絶後! 安倍首相の口から出た言葉・・・ 「空前絶後」 第二次補正予算31.9兆円。 一次と合わせ・・・ なんと・・・ 200兆円超! この額は、日本のGDPの4割に上る規模・・・ 確かに、100年に一度の危機。 世界恐慌の危機ではあるが・... -
はたけ検定!vol.3
はたけ検定!vol.3 「これはなに?」 写真を見て、わかる方・・・ 「素人はたけ検定五段」を差し上げます! わからない方のためにヒント! 繁殖期はおもに4~6月で、あぜなどの水辺の岸辺に泡で包まれた3~10cmの卵塊を産卵する。 泡の中には200~300個の...