スタッフ日記– archive –
-
miyasakobase vol.150 『アイコ収獲開始』
miyasakobase vol.150 『アイコ収獲開始』 ミニトマトのアイコ。 収獲が開始となりました。 ミニトマトのブランド。 通常のトマトより甘みがあります。 まずは、黄色。 赤よりも甘みが強い気がするのは、気のせい? 味音痴の素人農業狂・宮迫です(笑) キュ... -
miyasakobase vol.149 『ブルーベリー収獲開始』
miyasakobase vol.149 『ブルーベリー収獲開始』 子どものときは嫌いだったブルーベリー。 甘さがなく、酸味・・・ 年齢を重ね、味覚に変化・・・ 酸味のあるブルーベリーが好きになってきた・・・ 人は歳をとるごとに変化する。 悪化ではなく、良化したい... -
令和6年度中国地区大学野球春季一部・二部入替戦
令和6年度中国地区大学野球春季一部・二部入替戦 広島文化学園大学、一部復帰! 大学野球選手権の裏ではありますが、中国六大学野球の入れ替え戦が行われていました。 X(旧ツイッター)の動画が上がっている中に、見覚えのある動きをする選手が・・・(笑) ... -
2024.6.13 YouTube、登録者1,000人到達!
2024.6.13 YouTube、登録者1,000人到達! 苦節2年5カ月! あ、ちっとも苦節しとりません!(笑) 楽しくトレーニングしております! YouTube開設して2年5カ月、登録者数1000人。 すごい! 2022/1/4 初登録 2022/12/31 登録者数 36 登録から1年でわずか登録... -
和菓子探訪vol.5 『青木松風庵・秋葉山店』(和歌山市)
和菓子探訪vol.5 『青木松風庵・秋葉山店』(和歌山市) みるく饅頭で有名な松風庵。 関西ではコマーシャルもあったので超有名ですね。 ただ、広島方面では知らない人も多いか!? 「月化粧」は・・・ 北海道産いんげん豆をブレンドした白餡に、ミルクの風味... -
miyasakobase!vol.148 『草取り』
miyasakobase!vol.148 『草取り』 里芋の草取り。 里芋の芽を出すために日参して水やりをすると・・・ 左のようになる・・・ 朝5時から、地道に草取りに精を出す・・・ 農とは、無農薬とは・・・ そういうことである・・・ 左から右の状態になるのに40分... -
第73回 全日本大学野球選手権大会・開幕
第73回 全日本大学野球選手権大会・開幕 各ブロックを勝ち上がった大学野球の全国大会! 大学野球選手権が昨日開幕! 広陵のボンズこと、真鍋選手も活躍しているようです。 四国学院が敗退したのは残念・・・ 本日、広島経済大学、吉備国際大学、関西学院... -
和菓子探訪vol.4 『奥出雲讃菓 松葉屋』(島根県仁多郡奥出雲町)
和菓子探訪vol.4 『奥出雲讃菓 松葉屋』(島根県仁多郡奥出雲町) 噂の生どら。 キャッチーな看板!(笑) 立ち寄るしかないですね・・・(笑) 良質の餡にこだわり、製法にこだわり、素材にこだわる。 和へのこだわり・・・ 上質な餡は絶品です。 店内は様々な... -
2024.6.8完全復活!
2024.6.8完全復活! 47年ぶりに「病欠」を経験した今年。 人生初の入院、手術。 様々なことを経験させていただきました。 小学2年生以来の病欠・・・ これまで仕事を休んだことはあります。 でも、それは病欠ではない・・・ 病欠が47年ぶり2回目。 ここま...