スタッフ日記– archive –
-
日本の名城!vol.9鬼ノ城!
広島城、福山城、松江城、岡山城、彦根城、高知城、備中松山城、丸亀城と続き・・・ 本日のお城は・・・ はい、天守閣はありません!!! とっても難しいですよぉ~~~♪♪♪(笑) 写真は「復元された城門」です!!! この写真の城門をみて、わかる方は・・... -
おすすめpoint48『自家製麺 一村』(呉市安浦町)
『自家製麺 一村』(呉市安浦町) 呉市安浦町にある「一村」 去年発売されたミシュランガイド2013広島版に呉・竹原地区のラーメン店で唯一掲載されたという触れ込み!!! スープは鶏と魚介のミックスのようで・・・醤油ベースか・・・ サラサラ感では... -
おもろ看板!vol.16
最近、「野球障害・外傷」の話が続き・・・ 真面目すぎる!との声をチラホラ耳にします・・・(汗) これでは、あまりおもしろくないので! 久々、トイレ大使ネタ!(笑) 某高速道路SAのトイレで発見!!! 「このトイレは男性専用です」 青色ででっかく書... -
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.18
「リハビリの理想と現実」 通常、リハビリは安静期 → 徐々にあげていく! というのが理想です。と、昨日、説きました。 ただ・・・ 現実にはそう簡単に行くものではなく・・・ 本日は「リハビリの理想と現実」のお話です。 リハビリは、徐々にあげていく!... -
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.17
野球をしていて身体を痛めた時! まず、 1.「身体の状態を正確に把握」 2.「リハビリプランの作成」 3.「短期目標と長期目標を設定する」 とお伝えいたしました。 それでは、本日は、そのプラン実行に伴う「リハビリの理想」について説かせていただきます... -
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.16
野球をしていて身体を痛めた時! まず、しないととけないことは・・・ 「身体の状態を正確に把握」 そしてリハビリプランの作成が大事!!!と昨日お伝えいたしました。 そして本日はそのリハビリプランの作成についてお話します。 「短期目標と長期目標を... -
「野球で起こりやすい障害・ケガ」vol.15
4週前から、スタートした「野球で起こりやすい障害・ケガ」ですが・・・ ここまで、野球障害・野球外傷についての説明は終わりました! そして、本日から、ここからが大事!!!と言った「障害・外傷の後」について書かせていただきます! いわゆる佳境で... -
The BRIDGEvol.14『北備讃瀬戸大橋』
『北備讃瀬戸大橋』(香川県坂出市) いわゆる「瀬戸大橋」の一部を形成する橋のひとつ。 『北備讃瀬戸大橋』 瀬戸大橋海峡部の内、南から2番目の橋。香川県坂出市与島と三つ子島の間に架かる、全長1,611m、道路鉄道併用の吊り橋。 与島パーキングエリアから... -
日本の名城!vol.8丸亀城!
広島城、福山城、松江城、岡山城、彦根城、高知城、備中松山城と続き・・・ 本日のお城は・・・ 写真でわかりますかね??? 写真でわかった方は、「宮迫お城検定・五段」をさしあげますぅ~♪♪♪(笑) 写真だけでわからない方の為に・・・ ヒント! 1.現存三...