スタッフ日記– archive –
-
2013 「素人野球狂・宮迫・ニューヨーク編」vol.4遭遇
「素人野球狂・宮迫」、ダブルヘッダー1試合目の「伏線」を持ちながら、もはや「4000本を確信して」ワクワクドキドキしながら入場したテーマパーク・ボールパーク「ヤンキースタジアム」 GATE6からの入場、着席・・・ そして、いよいよスタメンの発表... -
2013 「素人野球狂・宮迫・ニューヨーク編」vol.3伏線
昨日までの投稿で、「素人野球狂・宮迫」はヤンキースタジアムに入場はいたしましたが、その前に伏線がありましたので、少し・・・(笑) 「素人野球狂・宮迫」が渡米する1週間前はイチローのヒット数は「3995本」 イチロー応援ボードは4000本ま... -
2013 「素人野球狂・宮迫・ニューヨーク編」vol.2入場
ニューヨーク地下鉄出口から、すぐに見える入口は「GATE6」 ここを入るとライトスタンド内野側に入れる入り口、メインゲートではない。 ヤンキースタジアム正面(バックネット後方)、メインゲートは「GATE4」 「素人野球狂・宮迫」は渡米前から2試合の観戦... -
2013 「素人野球狂・宮迫・ニューヨーク編」vol.1感動
ニューヨークマンハッタンから地下鉄に乗り、野球の聖地「ヤンキースタジアム」に向かう。 マンハッタン中心部から地下鉄で約30分のところにヤンキースタジアムは在る。 かりそめにも綺麗とは言えない地下鉄の車両。 ただ、一昔前のニューヨークの地下鉄... -
2013 「素人野球狂・宮迫・ニューヨーク編」スタート!
祝イチロー4000本安打達成! 「素人野球狂・宮迫」、渡米してきました! 目的は・・・ 生きる伝説イチローを生観戦する!ということ。 「素人野球狂・宮迫」の「アクションノート」に記されていた「目的」を遂行してきました。 生きる伝説イチロー。 ... -
写真!vol.5
『標識』 成長しなくてよいものは・・・成長する・・・ 成長してほしいものは・・・成長しない・・・ 酷暑無雨。 雑草は黙々生える・・・ 作物は干からびる・・・ この酷暑無雨が続くと・・・ この標識は完全にみえなくなる・・・(笑) なかなか雨が降ら... -
miyasako project進行中!
長期間の「素人野球狂・宮迫」が続き・・・ 宮迫は仕事をしているのか? miyasako projectはどうなっているのか? と、いう疑問がメール、メッセージで届きますが・・・(笑) もちろん、毎日キチント忙しく仕事はさせていただいておりますし、昨年からス... -
おすすめpoint14『エデン』
『エデン』(呉市安浦町) エデン。 呉市安浦町の呉方面からくると安浦バイパスを降りてすぐ、国道185号線沿いにある「カフェレストラン・エデン」 一昔前の、ファミリーレストランが出回る以前の「カフェレストラン」 うぅ~ん、形容が難しいですね・・... -
おすすめpoint13『県民の浜』(呉市蒲刈町)
『県民の浜』(呉市蒲刈町) 長さ400m・幅80mに渡って美しい砂浜が広がる「県民の浜」 恋ケ浜から県民の浜まで延長1,000mの自然海岸は「日本の渚百選」「日本の水浴55選」に認定され、 また平成18年には「日本の快水浴場百選」にも選ばれた...